見出し画像

【早く知りたかった】玄米を美味しく食べる方法を追求した「寝かせ玄米®️」

健康に良い玄米をおいしく食べる方法を追求した結わえるというお店をご存知でしょうか?

創業者の荻野さんはコンサル会社・船井総研の出身。

食周りの中小企業のコンサルをしており、初めてコンサルを担当した会社が食事で病気を治す会社だったそうです。

本当に食事で病気が治っていく様を間近にみて感動した荻野さん。

やがて、健康にいいのに、美味しくない玄米にイノベーションを起こしたいと思い立ち、研究に研究を重ね、開発したのが、寝かせ玄米®️だそうです。

元々、私はロウカット玄米を主食にしていました。

この方に、ロウカット玄米ではどうでしょうか?

と聞くと、

いいけど、ロウカット玄米も栄養分をカットしているので、寝かせ玄米の方がいい

とのことでした。

ちょうどAmazonセールでもあったので、思い切って、専用の圧力鍋を買い、毎週土日のどちらかで、玄米を6合まとめ炊きする生活をスタート。

(寝かせ玄米®️と納豆は個人的に合わないので、納豆を食べたい時はロウカット玄米で食べています)

赤飯にかなり似た味わいです。

最後に炊き方をまとめます。

  • 浄水器で大量の水を用意する

  • ザルとボールを用意する

  • ボールにザルを入れる

  • ボールに玄米828g、小豆を42g入れる

  • 水を入れて、すぐに捨てる

  • また水を入れて、20回、泡立て器で、かき混ぜ、水を捨てる

  • 上記を2回繰り返す

  • 水を入れて、1時間置く

  • 水を捨て、マジックブラウンの内鍋に玄米と小豆を移す

  • ボウルに920mlの水を入れて、内鍋に入れる

  • 塩を4.8グラムはかり、内鍋に入れる

  • ボウルに600mlの水を入れて、外鍋に入れる

  • 蓋を閉めて、おもりをのせて、火を3の位置にかけ、30分測る

  • 30分経っておもりが揺れ出したら、後30分放置する

  • 1時間放置する(蒸らす)

  • 十字にしゃもじを入れて、かき混ぜる

  • ホットクックに移す

3.5時間ぐらいかかるので、遅くとも夕方からかからないと寝るのが遅くなることが分かりました…。

後、冷凍して温めると美味しさが落ちるので、ホットクックに入れて、寝かせながら、食べ切るようにしています。

本日は以上です。また来週更新します。

参考




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?