マガジンのカバー画像

モノの語りべ

79
買ったもの、つくったもの、使用しているものの紹介というかメモ。
運営しているクリエイター

#ステーショナリー

スマホスタンドを作ってみた 番外編

 これまで3Dプリンタで様々なスマホスタンドを作ってきた。  もう必要ないだろうと思ってい…

チロル入れをつくってみた

大人買いである。 これ。 小さい頃に食べた想い出の味を探して私は店で「ヌガー」と名の付く…

スマホスタンドを作ってみた 完結編

 こちらの記事で始まった「スマートフォンスタンドを作ってみた」シリーズ(?)。  当初シ…

スマホスタンドを作ってみた もっと、もっと改良版

しつこいようだが、先日来、「スマートフォンスタンドを作ってみた」「同 改良版」「同 さら…

スマホスタンドを作ってみた もっと改良版

先日、「スマートフォンスタンドを作ってみた」「スマートフォンスタンドを作ってみた 改良版…

スマホスタンドを作ってみた またまた改良版

先日、「スマートフォンスタンドを作ってみた」「スマートフォンスタンドを作ってみた 改良版…

スマホスタンドを作ってみた さらに改良版?

先日、「スマートフォンスタンドを作ってみた」「スマートフォンスタンドを作ってみた 改良版」という記事で、3Dプリンタで作った自作スマホスタンドを紹介した。 これまでに作った物は全て知り合いにあげてしまって、自分で使うものがなくなってしまった。 そこで、さらなる改良を加えて新しいデザインのものを作ってみた。 改良のポイントは、次の通りだ。 ・これまで高さを稼ぐために丸形の架台を作っていたが、スタンドそのものの高さを高くする(スタンドに置いたまま充電のためのコードを繋げる

スマホスタンドを作ってみた 改良版

先週、「スマートフォンスタンドを作ってみた」という記事で、3Dプリンタで作った自作スマホ…

スマートフォンスタンドを作ってみた

3Dプリントデータを掲載およびダウンロード出来るThingiverseでスマホスタンドを見つけた。 …

卓上カード立て

 引き出し用の整理小箱に入れて使うカード整理用仕切りが便利だったので、卓上でも使おうと取…

引き出し用の整理小箱 カード整理用仕切り

以前、デスク用の引き出し(IKEA ALEX)の整理用小箱を3Dプリンタで作った。今回は、この小箱…