学校の現状
先日ニュースで兵庫県の高校のいじめに関することが
YouTubeにアップされていることを知りました
「いや今更かよ」と思う人もいるでしょう
数か月前のことですからね
そのYouTubeの動画も一通り目を通しました
今回はその件について個人的な意見を述べようと思います
1.素直な感想
まずは動画を見た感想ですが
先生の被害を受けた生徒に対する対応がひどすぎるなと感じました
教頭先生、生徒、YouTuberの方の話し合いの内容が動画の中にありましたが
学校の対応がひどすぎるな、と感じました
教頭先生は被害者の生徒の自宅に家庭訪問を行っていたようですが
こんなんなら行く意味ないじゃんって感じでした...。
そもそも学校全体が隠蔽しようとしていること自体胸くそです
2.学校の対応
本来どうするべきだったのだろうか?
私は教員になって今年でまだ2年目ですので、正しい選択ができる自信は正直ありません...。いじめ問題は非常に難しいと思っています
なぜなら、先生の目の見えないところでいじめが行われているから
しかし今回のこの件については、すでにいじめの当事者はわかっていたようです。そうとなれば学校側は迅速に対応しなければなりません。
たとえ当事者がわかっていなくても、学校の雰囲気や生徒の様子を見て先生方で共有をしなければなりません。中には今回の被害を受けた子のように相談に来ることもあります。
どんなに小さなことでも何らかの手段で共有する必要があります。
そういう基本的なことが出来ていなかった+わかっていたのに隠蔽しようとしたという最悪なコンボですね。
しかも相談を受けた先生は生徒に「我慢しろ」とかほざいたようですね
何を考えているのやら...。
アンケートなどで生徒に聞き取り調査を行ったり、すぐに教育委員会に相談することも必要です
3.私の学校
私の勤めている学校は通信制高校です
元不登校の生徒や障がいを持った子もいます
そして、毎月転校してくる子がいます
勉強についてこれなかった子やいじめにあった子など理由は様々です
中には、先生からの理不尽な指導がきっかけで不登校になった子もいます
そんな学校今でもあるんだな...。と感じます
私たちは、そんな生徒とかかわるため、頻繁に声をかけたり、登校が難しい子に対しては、定期的に連絡を取って現状を把握したり、時には家庭訪問も行っています
1人でも多くの生徒の不登校を改善できるように、学校が楽しいと思ってもらえるように頑張らないといけないと、改めて感じさせられました
今回のいじめ問題の動画を載せておきます
まだ見ていない方、よかったら見てみてください
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?