見出し画像

鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 77 (4/29)

臨時列車で茨城へ。

旅程

登戸6:39(小田急小田原線快速急行新宿行き)6:57新宿

東京都新宿区の市民薄明始まり:4:25

新宿7:05(東京メトロ丸ノ内線池袋行き)7:40池袋
池袋7:43(埼京線大宮行き)8:17大宮
大宮8:31(特急絶景ネモフィラ川越号勝田行き)10:09水戸
水戸10:37(常磐線土浦行き)11:32土浦
土浦11:35(常磐線品川行き)11:51龍ケ崎市
佐貫12:25(関東鉄道竜ケ崎線竜ケ崎行き)12:32竜ケ崎
竜ケ崎12:35(関東鉄道竜ケ崎線佐貫行き)12:42佐貫
龍ケ崎市12:51(常磐線品川行き)12:58取手
取手13:05(関東鉄道常総線下館行き)14:33下館
下館15:04(真岡鐡道線茂木行き)16:14茂木

栃木県茂木町の市民薄明終わり:18:54(有効乗車時間9時間9分;前日との合計18時間22分

茂木16:26(真岡鐡道線下館行き)17:48下館
下館18:10(関東鉄道常総線水海道行き)19:05水海道
水海道19:07(関東鉄道常総線取手行き)19:17守谷
守谷泊

支出

小田急電鉄 登戸~新宿:IC乗車券261円
東京メトロ 新宿~池袋:IC乗車券178円
JR 池袋~大宮:IC乗車券406円
JR 大宮~水戸:IC乗車券1,980円、特急券2,290円
JR 水戸~龍ケ崎市:IC乗車券1,166円
関東鉄道 佐貫~竜ケ崎往復:IC乗車券448円
JR 龍ケ崎市~取手:IC乗車券199円
常総線・真岡鐵道線共通一日自由きっぷ:2,300円
真岡鐡道 益子~茂木往復:乗車券1,120円
計:10,348円(累計:415,541円+航空券+69泊)

乗車履歴

新規乗車

  • 東京地下鉄丸ノ内線 池袋~新宿(完乗)

  • 東北本線 赤羽~大宮(埼京線)(完乗)

  • 武蔵野線 武蔵浦和~与野、南流山~北小金

    • JR東日本が第一種免許を保有する武蔵野線の区間は、鶴見~西船橋と、西浦和~与野

    • JR貨物が第二種免許を保有する武蔵野線の区間は、鶴見~南流山、新小平~国立、西浦和~与野、南流山~北小金、南流山~馬橋、南流山~西船橋

      • 新小平~国立、南流山~北小金、南流山~馬橋の各区間については、他に第一種・第三種免許を持つ会社が無いという状況になっている

        • 一般的に、乗りつぶしを目指す方は、JR貨物で設定されている営業キロで集計するケースが多い(「乗りつぶしオンライン」は「別線・短絡線」一覧にリストアップしつつ、乗車キロ数の集計では対象外としている)

        • 南流山~馬橋については、この旅行期間中、旅客列車が運転されないため、乗車対象外

      • ネモフィラ号が通った「与野~別所信号場~武蔵浦和」のルートは、別所信号場以北(与野側)の区間が西浦和~与野に含まれているが、別所信号場~武蔵浦和については鉄道事業免許をどの会社も持っていない(連絡線である西浦和~与野と武蔵野線の間を結ぶ短絡線の扱い)

        • よく別所信号場~武蔵浦和について「営業キロ設定なし」という記載があるが、その実態は「どの会社の免許保有区間リストにも掲載されていない」ということ

        • 他の短絡線(路面電車の交差点での渡り線等)と同様、この乗りつぶしでは乗車対象とする

  • 関東鉄道竜ケ崎線 佐貫~竜ケ崎(全線)

  • 関東鉄道常総線 取手~下館(全線)

  • 真岡鐡道真岡線 下館~茂木(全線)

2024-4-29までの乗車履歴

雑感

JR東日本の「ときわ路パス」があれば、今日のルートのうち、取手以北の乗車券がすべて購入不要となるのですが、残念ながら今日は有効期間外でした。ときわ路パスと差し引きで5,000円近く浮く(大人の休日俱楽部会員なので、ときわ路パス購入費も安い)のになあ。残念。

終わりに

この旅行記はフィクションです。実際の列車の遅れ・運休、宿の空き具合などは反映していないことをご承知おきください。詳しくはルール設定、および、注意事項編のnoteをご参照ください。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

54,701件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?