見出し画像

帰国翌日(さいたまマラソンに向けて)

1月31日、7時起床。よく眠れた。洗面所にいる妻に挨拶すると「まだニンニク臭いよ」と出鼻をくじかれる。近所の神社まで朝の散歩をして参拝(晦日詣)。無事帰国できたことを感謝した。

約2週間のメルボルン滞在も振り返ってみるとあっという間だった。メルボルン郊外(市街地から電車で1時間20分)の宿に到着してから離れるまでの11日間で221kmを走り込んだ。一度だけ30km走も行ったが、いずれも街並や風景を眺めながらの超スローペース。小雨や風が強く寒い日もあったが、後半は概ね天気に恵まれとても気持ちよく走れた。ラン後のフルーツも楽しみの一つで、岩塩をふりかけたスイカは最高に美味しかった。夜は玄米を炊き、時々、近くのスーパーで買ってきた肉(ポーク、ビーフ、ラム)を焼いて食べた。インスタント味噌汁にジャガイモや豆腐を入れた汁物も欠かせなかった。言うなれば、自炊しながらの贅沢で幸せな一人合宿だった。

2月12日のさいたまマラソンまであと13日。大会当日に疲労を残さないため練習は2月7日までとすると今日を入れてあと8日。明日から少しペースを意識した練習に切り替えよう。5分〜5分30秒/キロを目指して走ろうと思う。

留守中に届いていた参加ティシャツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?