とまと

読書と猫が好き。熱帯魚、観葉植物も好き。

とまと

読書と猫が好き。熱帯魚、観葉植物も好き。

最近の記事

リンゴループ備忘録

ひょんな事からリンゴループに陥り、1週間近く苦しんだ私の備忘録です。バックアップを長らくとってないせいで、パスワードやら写真を失う可能性に突き当たり、データを残してリンゴループを抜ける方法を試した戦いの記録です。 ※リンゴループとは🍎系端末で起動とシャットダウンを繰り返してマトモな操作を受け付けなくなる事象のこと。結構ひょんなことでなるイメージがあります。繊細マシンすぎる。Androidにも似たような症状あるんですかね? 今回は私がリンゴループに陥った経緯を書き残します。

    • 園芸店に行った話

      抜歯以来のnoteになってしまった。 お久しぶりです。昨晩の微妙な曇り空から一転して、本日は良い感じの空模様でしたね。晴れてくれたので、数日前から計画していた園芸店での買い物を決行してきました。私はいくつか多肉植物を育てているのですが、植え替えが必要なものが幾つか出てきました。毎年この時期になると梅雨前には植え替えしなきゃと焦るので、現在も焦っております。とは言っても我が家に土の在庫が切れていたので追加分を購入しました。もはやこれ以上書くことが無いのですが、一目惚れで買って

      • 抜歯した話

        抜歯をした。6月5日のことである。 虫歯でもなく、事故でもない。 下顎の親知らず。 上顎に親知らずは生き残っていない。 そもそも論なのだが、私は親知らずを2年ほど放置していた。これには訳がある。私が通っていた大学には有難いことに歯学部があった。 それを知っていて、かかりつけの歯科医には紹介状を書いてもらった。しかし、その時は既に四年生。授業も入っていないこと、いい加減な性格が災いし、卒業までに行かなかった。そうなると、大学に行く理由がなくなり、親知らずを放置したのだ。 軽

      リンゴループ備忘録