見出し画像

自分の特別でない部分は、特別だと思っていた

エッセイと呼べるほど大したものでは無いけれど、ここまで少しだけ書いてきて、自分自身の文章を読み返すと、いろいろな感情が襲ってくる。

日々の感じたことを言葉にするというのは、本当に頭の中が整理される。当たり前のことだけれど。アウトプットは得意では無いけれど、頭の中で悶々と考えていても何も始まらなければ、何も生まれない。文章にするために頭を整理し、読んでくれる方がいるならその方たちにも、そしてきっと何より自分自身に分かるよう、自分なりに工夫してみようと挑戦している。
大した文章ではないことは重々承知の中、読み返すと、自分の思っていることをなかなか言語化出来たのではないかと、少し自負することもときどきある。でも、結局読んでいるのは自分でしかないので、他の人にどう伝わっているかは分からないなとも思っている。
昔から、「読み手が感じ取ったことが全て」みたいな謳い文句が苦手で、いや私の考えなんてどうでもいいんだって。書いた人の真意が知りたいんだって。なんて思うことがよくあった。でも、自分で書いてみて思う。私のこの文章で感じ取ったことがきっと全てだから、解釈は読んでいる方に託します、みたいな。どんな捉え方をされようとも、私が言語化したのはこれが全てで、そのときの限界であったりもする。あまりにも自分を過剰評価しているようでちょっと恥ずかしいけれど、聞かれたら答える気はとてもあるし、そもそも私はきっと自己開示するのは嫌いではない。でも自己顕示欲が襲ってくるのが分かっているから、自己開示は時と場所を選ぶことも知っているし、きっと本当は人も選ぶんだろうなと思っている。(この話についてはまた書きたいと思っています。)

それはさておき、読み返して愕然としたことがあった。「え、これって普通のことをただただ書いてるだけなのでは?」と。当たり前のことなんだけれど、このnoteに綴ったエッセイ(のようなもの)は、私の日常のそれ以上でもそれ以下でもなく、そして、私の頭の中の考えのそれ以上でもそれ以下でも無い。言語化がまだまだなことも考えると、それ以下である可能性は十分にあるけれど、それ以上であることは絶対に無い。でも繰り返し読んでいるうちに、あまりにもありきたりなこの文章たちに意味があるのか、と、よくない価値を考え始めてしまった。きっと私は、自分が書いたこのエッセイ(のようなもの)を特別なものだと勘違いしていたのだと思う。特別で価値高いものだと。厄介なのは、特別なものと勘違いしていたわけでは実はない。実際に日常と日々の頭の中の考えを書いただけだから。でも、自分の日常や、頭の中で悶々と考えてきたことは、「自分の中で特別ではないことだけれど、他の人が読んだら特別な感じするでしょ?」という、ただの自惚れで溢れていた。全くもって恥ずかしい。

私がもともとここに文章を書こうと思ったのは、一つくらい、自分の本当の気持ちを表現できる場を作っても良いのでは無いかと思ったから。当たり前ではあるけれど、どこにいっても自分を飾ってはしまうし、建前も生まれてくる。特に、どう見られているか、ということに自分でも感じるほどに異様なほどの執着心があることも分かっているから、なかなか素直になれなかったりすることも多い。そこで見つけたのがこの場所だった。
普段誰かと接する自分も、インスタも、そのほかSNSも、もちろん自分に嘘ばかりついているものでもないし、そんな自分も自分だと認めている。けれど、ここのエッセイに書いたような文章はなかなか人に話しづらい。そんな自分の中の根底にある考えを表に出すことが、私にとっての「特別」だった。
内容が特別だったのではなく、私がこれをアウトプットすること自身が、「特別」だった。大したこと書いていない自分を認める第一歩は、私のこの居場所をさらに心地よくさせる一歩だと信じている。

これに気付いたわたしは今日も、自分の特別な部分でない思いを、この場にだけ特別に、記しておこうと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?