バリ島生まれ娘の小学校選び
ここ5-6年すっかりご無沙汰の自分のブログを
読み返して面白かったのでシェアします。
娘が小学生だった9年前の内容ですが。
ご参考になれば。
*****
今日、デンパサールのバティック屋の奥さんから電話がかかってきた。
そんなに懇意にしている店でもないのに
何かと思ったら「子供はどこの学校に行ってるの?」
彼女の子供は今幼稚園なのだが、進路について聞きたくて電話してきたらしい。
きっとレジで店番しながら いつもみたく電話してきているのだろうなあ。
いつもスタッフに仕事させて彼女はレジで電話しているから。
人の好い私は いろいろ情報を差し上げましたです。
実際バリの学校選びは チョイスがある分迷うかもしれない。
小学校も公立と私立。私立も ナショナル(インドネシア)と ナショナルプラス
それからインターナショナルもある。イスラム系やキリスト教系の小中一貫学校もある。
娘の同級生の通う小学校も様々。月謝も様々。
ウチは幼稚園から中学まである、ナショナルな私立「チプタダルマ」の現在小学生。
ここを選んだ理由。
*50年の歴史があり、学力面ではバリでトップレベル。
人気公中学、高校の合格率も高い。質実な校風。
*生徒の割合は バリ人70-80%、その他が中国系、プリブミ(インドネシア)系。
せっかくバリの学校にいくのだから、小学校はいろんな子と交って学んでもらいたいと思ったので。小学校の時から 方向性を限定したくないし、限定できないので。
*良心的な月謝。月額25万ルピアからスタートして現在Rp45万ルピア。
助かってます。
ウチは幼稚園から チプタダルマです。
小学校はデンパサールのど真ん中で 校舎も狭いけど、まあいいか。
インドネシアの奥さんに学校選びを相談される私ってのも 面白い
ですが、
みんな 迷っているんですね。お友達でもいろいろ転校させてる人もいるし。
私が古いのかもしれないけど、
父インドネシア人 母日本人の家庭で 家庭で話す言語がインドネシア語と日本語の
子供にインターとか どうなんだろう。小さい時から英語にふれていいかもしれないけど。
小学校の時は日系インドネシア人として日本とインドネシアをバックボーンに育ってほしいと私は思う。
私自身、インター、バイリンガルにコンプレックスがあるのかもしれないけど。
まあ、経済的にどっちにしても無理でーす。お付き合いも派手そうだし。
学校は勉強の場。もちろん学校の場で先生や子供同士で学ぶこともたくさんあるけれど、カナメのところは 親が子供を育てることは忘れないでいなきゃ。
来年は中学で 公立受験するのか エスカレーター式付属中学にいくのかまだ未定だけど 最終的には 元気に学校行ってくれれば どこでもいいやって 思ってます。
(あんまり深く考えてない!)まだ小学生だから。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?