8/18 〆切は後ろ倒れる

〆切というのは、みんながいろんな都合でちょっとずつ間に合わなくて、「お忙しい中こちらの都合で大変恐縮ですが」とか言いながら少しずつ後ろに倒れていくものみたいだ。でも、最後の最後の、どうしても守られないといけないデッドラインは、どうにかこうにか守られるという(どうにかこうにか守るために、関係者みんなが必死にやってるのだけれど)(守られないまま無理やりどうにか体裁を整えるものもあるけれど)。最後に辻褄があうの(あわせるの)、すごいと思うしおかしいだろうとも思う。最初から必死にやってたらみんな〆切守れてたよ、と。

基本的に、多くの人が、〆切に追われなきゃお尻に火がつかないのだよな……。

忙しいのは、ありがたいことなのかもしれないけれど。できれば自分でしっかり段取って、余裕を持って進めていきたいものだわねぇ。

と、〆切に追われてばかりの人が何か言っています。最終的に辻褄あわせられるのか、とても不安。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?