トモキ

ショップ : https://b-reptil.booth.pm/ 個人サイト : …

トモキ

ショップ : https://b-reptil.booth.pm/ 個人サイト : http://b-reptil.net/

最近の記事

あれから何回かピンバッジ作ったよ

はい、作りました。 3種くらい作りました。 最初に頼んだレポは前回noteを見てね 上記を書いた時はギリギリコロナ禍前でした。 タイミングよかったというか悪かったというか、あれから物価や人件費も高くなったようです。 前みたいな金型50ドルでは作れなくなったわけです。 「金型代は65ドルです。」 誤差です。 こんな感じの50mmサイズで八咫烏を作りました。 太陽はサンドブラスト+透明塗料 サンドブラストは塗料を入れず、下地のザラザラ感を出す表現らしいです。 ピンに奥行き

    • アリババでピンバッジを安く作った話~完成編~

      前回のあらすじ。 業者に発注してサンプル確認して後は待つだけ。 もうやることないじゃーん。Switchでゲーム買って遊ぼ。 1)パッキングの準備をするごめんやることあったわ。 ピンバッジだけをopp袋に入れて販売じゃ味気がないです。 やっぱりここは海外の作家さんがやってるような厚紙にピンバッジを刺して袋詰をやりたいですね。見栄えが違います。 ピンバッジの大きさ自体はそこまで大きくないので、国内の印刷会社で名刺をフルカラーで刷ってもらいましょう。 これくらいなら100部1

      • アリババでピンバッジを安く作った話

        ムシャクシャしたので中国工場に直接頼んでピンバッジ作りました。 金型に色を流し込んで作る金属プレートタイプです。 ディズニーランドでも売ってるやつ。 安すぎてドン引きしたので手順レポ書きますね。 まず本題に入る前にこちら、私が2014年に描いた龍のイラストです。 この絵がとある方に加工されて 「僕が描いた水彩画です^^」 とか言われて販売されてました。 弁護士召喚しました。示談になりました。まあこれは置いといて。 変な使い方されてムシャクシャするからこのキャラでピン

      あれから何回かピンバッジ作ったよ