見出し画像

【12月19日㈰】もてぎ練

 今日は7:00に湯袋セイコマ集合でもてぎ練。なぜ近場かというと、夕方から宿直業務の仕事があるから。

もてぎ練

 普段通り4:30起床。昨夜は娘の迎えから帰宅したのが22:30頃だったけど23:30頃には寝たはず。朝の寒さも相まってもう少し寝たい感じだったけど、よっこらせと起床。

画像1

部屋の気温が11.8℃、寒いわけだ。普段は15℃を割り込む事はあまりないんだけど。今朝は冷える予報だったけど、これは外はかなり冷えてそう。薪ストーブに火を入れて、炊飯器に家族の分のお米をセットして、完全防備の衣装の準備を。普段はモンベルのメリノウールのバラクラバを使っているんだけど、今朝は厚手の化繊のバラクラバへ。サンボルトの裏起毛ワンピースの上にGOREのジレで走っているけど、一枚ウインドストッパージャケットを追加して、グローブもモンベルの極寒用グローブ、シューズはフィジークのウィンターシューズ…と普段よりも一段階上の装備。

 5:40頃に家を出発。いつも通り沼田屋から登ろうと平坦を走っていると早速、足先指先が寒さで痺れてきた。サイコンで気温を確認すると-5℃ほど。久々に感じる強烈な寒さ。今年の正月に犬吠埼に初日の出を見に行った時が-8℃とかでスタートだったような。あの時以来の寒さ。
 沼田屋から登り始めるとスピードが落ちる分、失われる熱量が減って少し体感はマシになるが、風返峠からゆりの郷へダウンヒルはまた地獄。シフトチェンジもままならず震えながらセイコマまで。エグチさんが先にいらっしゃったけど、寒すぎて口が動かず上手く話せないwww とりあえずコンビニの中でトイレを済ませて身体を解凍。もう出たくない…けどそうもいかない。
 7:00には4人が揃って出発。orangeさん電気で発熱するグローブを仕込んできていたw フルーツラインを北上し始めるが、淡々と走っていると寒いので少しペースを上げるが、ペースを上げた分、失う熱も増加、結局寒い💦何しても寒い。アップダウンも登りはひたすらダンシングで全身運動。道祖神峠を越えビーフラインもそこそこのペースで走って8:30頃山桜に到着。日が出てきた分、体感は少し暖かくなってきたけど、気温はまだ-3℃ほど💦最近頂き物のサツマイモを家で焼き芋にして食べているので、今日は山桜では焼きおにぎりを。

画像2

これで200円、サイコー。
 動きたくなくなる前に再出発。山桜から緩く登って栃木県との県境まで4倍ほどからラストは6倍ほどまで徐々に上げていって心拍は170程まで追い込む。県境を越えると下り基調になるけどポモドーロを過ぎて深沢方面の分岐に入ってまた4倍ほどで巡行、UDトラックの試験場過ぎあたりののぼりから徐々にペースアップして丘の頂上までガッツリとまた心拍170程まで追い込んで久々にいい村にピットイン。

画像3

いちご羽二重が始まっているかと思ったけど、いちご羽二重は年明けからだそうでまだブルーベリー羽二重だった。

画像4

これももちろん美味しいんだけど。
 いい村を出て美土里農園から凍峠までののぼり4倍ほどで巡行して峠の頂上までは6倍ほどで出し切って今日の最大心拍173まで。そこそこ走れて少し自信回復。凍峠からは3倍くらいで巡行しながら板敷峠を越えて八郷に入ってフルーツラインをなんか湯袋から風返峠まで登ろうと右折しようとすると上曽を登ってきた遠藤さんが合流して一緒にお話ししながら風返しまで。
 風返しからスカイラインに入るとTakeshiさんがなぜか元気になってきたので「スカイラインは不動峠まで下り基調ですけど途中の小さな登りを全て踏むというトレーニングがありますよw」と嗾けてみんなでゼーハーやって不動峠でお別れして帰宅。

画像5

画像6

画像7

    前半はあまりの寒さに体が動かなかったけど、後半はしっかり踏んで質の高いTSS250頂きました。ご馳走様でした。

 来週の26日㈰はTCFエンデューロにエントリーしているので、感触を確かめたかったけど、今日のライドである程度戻ってきた感触は持てた。でもレース強度やインターバルに対する不安は大きい。間違いなくあるし。でもこればっかりはレースに出るしかない。知り合いも複数参戦するようなので久々のレースを楽しみたい。

 帰宅後は洗車して夕方から宿直業務。明日も夜までびっちりと仕事が入っているので、夜に軽くZWIFT出来たらいいけど果たして…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?