見出し画像

#2021年ボカロ10選 ~殿堂入り編~

ご無沙汰してますTlimyです。本名は冨田です。

本記事では、2021年に投稿されたボカロ曲のうち、2021年中に10万再生を達成した曲の中から、個人的に紹介したい10曲を紹介したいので紹介します。

※年末年始にTwitterでつぶやいた殿堂入り10選とは数曲異なっていますが、お気になさらず...


~~~~~~~~~~
「2021年ボカロ10選」シリーズ、以下の3記事に分けて投稿します。
1. 2021年ボカロ10選
2.
2021年殿堂入りボカロ10選 ← 今ココ
3. 2021年ボカロREMIX5選 + まとめ的な何か ← まだ

~~~~~~~~~~


2021年殿堂入りボカロ10選

選定基準
・2021年にニコニコ動画に投稿
・2021年12月時点でニコニコ動画で10万再生以上
・歌いたくなったかどうか、聴いた後ふと口ずさんでしまったかどうか
・自分の「好き」かどうか
・Tlimyから見た"2021年のボカロ"にとって特に意味を持った曲かどうか

それでは紹介していきます。




1. ヴァンパイア / DECO*27

 2021年入った頃から、「ボカロが見ている世界に僕は要らなくなっている感覚」がありました。そして、その感覚がこの曲を聴いたタイミングで強まったような気がしました。今ボカロを楽しんでいる人のうち大多数は僕より年下だろうし、ボカロに関わるクリエイターも僕のような人間に向けて作っていないんじゃないか。このことからボカロを面白く思えなくなってしまって、4月まではボカロから距離を置いて過ごしていました。

 まあただ、逆に言うと、今のボカロのメイン層が欲しいものを的確に突いてきて、その後のボカロの流行りを生み出してしまうDECO*27さんの力はすげえなあと思ったということです。むしろ怖いまである。


2. へんじんおんがく / littlebylittle

 僕をボカロに連れ戻すものは、いつも決まって僕の知らないボカロです。そして、ボカロが面白くなくなった原因は、ボカロの上っ面しか触れないことにあったと気づきました。

 僕のボカロ遍歴の話はめんどくさいので割愛しますが、僕がなんだかんだボカロに触れ続ける理由は、いつまで経っても今まで出会ったことのないようなモノに出会うができるからだと思います。これは、ボカロという界隈が、ある一点からは観測しきれないほど広大な土壌を一括りにしてしまう、何でもあり・誰でも自由参加の、頭のおかしい世界だからこそです。探検していけばいくほど、「なんだこれ!?」というモノに出会えて感動できる世界。それぞれがそれぞれの好きなものを作れる世界。そういうことを忘れて、探検もせず、狭めた視野でボカロを見てしまっていたのが今年の4月までだったのかなと思います。そりゃ面白く感じなくなる訳よ。ターゲットがどうとか、年齢層がどうとか、そういうのはただの一点からの観測に過ぎなかったです。

 このことに気づかせてくれたlittlebylittleさんと『へんじんおんがく』には感謝してます...。今まで聴いたことのない音楽と知らなかった世界観でした。そして、ボカロをうまいこと縮図にしてくれたボカコレは素晴らしいイベントです...。


3. ノンブレス・オブリージュ / ピノキオピー

 これまでの僕自身の話は一旦横に置いて。今度は「ボカロだからこそ」みたいな話。最近の曲って、良くも悪くも、「ボカロに歌わせてる意味」みたいなものが感じられなくなったよなーというのは前々から思ってました。「とりあえずボカロ使っとけ」感があるというか。知らんけど。そんな中、ボカロだからできる表現、ボカロに歌わせる意味を久しぶりに強烈に感じることができた曲がこの曲です。「その曲で表現したいことのため」という、ちゃんとした意味を持ってボカロが存在している。

 別に「人間に出せないもっと高音の歌を作れ」とか「死ぬほど早口なパート絶対入れろ」とか言いたいわけではないです。言いたいのは、ボカロPさん自身がそれぞれが思うこと・感じていることを、ボカロPさん自身の音や歌にして欲しい。そのためには何をやってもいいし、制限も限界も無い。なぜならボカロだから。


4. フォニイ / ツミキ

5. きゅうくらりん / いよわ

 2021年のボカロを語るうえで「可不」は欠かせないでしょう!
 そして、可不曲の中でも特にこの2曲は、1000ピースジグソーのラスト1ピースがはまった感覚がありました。この感覚は、僕がもともとツミキさんもいよわさんも花譜さんも好きだったからということもあると思います。が、ツミキさんやいよわさんが彼らの表現したいものを100%表現できるソフトウェアシンガーと出会えたこと、その出会いを目の当たりにした感動による部分が非常に大きかったです。

 詳しい合成音声技術の話とかはあまりできないマンなのですが、いろんな技術によって、いろんな人の協力によって、いろんなソフトウェアシンガーが登場することは、その分いろんな人がそれぞれの思う通りの表現をできるようになることになるんじゃないかと思います。がんばれ技術者!もっとやれ歌声提供者!


6. 運命 / はるまきごはん×煮ル果実

 『キメラ』を買えてないことを生涯の恥として生きていきたいと思います。これほどまで多くのボカロPさんたちが関わりあうことはなかなかないのに...。

 『キメラ』の中でも、一番遺伝子が混ざり合ってんなあ!と思ったのがこの曲です。『キメラ』の他のどの曲も、つよつよなボカロPのペアなだけあって名曲しかない。ただ、「この部分はこっちのPさん色が強くて~」みたいな感じではなく、「1の粉と2の粉混ぜたら予想だにしない色と泡立ち!」という感じが特にしたのがこの曲でした。はるまきごはんさんっぽいなとか、煮ル果実さんっぽいなとかではなく、新生物が作った未体験の音楽感。子供の頃スーパーへ行く度に親に嫌がられながらせがんだ感動を、22歳になって思い出すとは。


7. 神っぽいな / ピノキオピー

8. なにやってもうまくいかない / meiyo

 この2曲を聴いたとき僕は、Pさんはちゃんと「自分を自分らしく表現したいよな、その方がいいよなあ」と思っていたり、そのことに注力してくださっていたりするんだと安心しました(曲作りしたことないのに偉そうでごめんなさい...。以降も偉そうにします)。流行りの波に乗っていくことはとても大事なことですが、乗るより飲まれちゃってるなと思う曲が今年は特に多いなあと感じていて。そんな中、9月後半にこの2曲がポンポンと投稿されたとき、なんか楽曲群のターニングポイントになりそうと思いました。『神っぽいな』は、「っぽさ」の中に「らしさ」がある、皮肉りつつも「波に乗るって、こういうことやぞ!」というお手本。『なにやってもうまくいかない』は、なにやってもうまくいかない人の支えとなり、なんにもやってない人のムチになる。この2曲を目の当たりにした方たちと、その方たちによってこれから生み出される創作物、そしてそれらによって形づけられるボカロがすごく楽しみになりました。

 とかいう偉そうな感想だけじゃなく、僕自身も「やべ...」と思わされました。2021年はなにかと理由をつけて、活動らしい活動をなんにもやらず、そのくせくだらないツイートは頻繁にしてた自分。理想や思想だけはそれっぽい。そんな自分を見つめ直すきっかけになりました。今の自分がやれることをやろう。そう思って今noteを書いている次第です。


9. 群青讃歌 / Eve

 いつかマジミラでEveさんにテーマソング書いてほしいと思っていたことでおなじみのTlimyです。Pさんにもいろんな背景・活躍の形があるのは周知の事実だと思います。もともとバンドをやっていたPさんや、音楽経験がなかったPさん。ボカロを投稿し続けて活躍するPさんや、コンポーザーとして飛び立っていくPさん。そして、それぞれのPさんから見えているボカロは違うと思います。そこで、歌ってみた出身でミクさんと一緒に曲を作って今は歌手として飛び立っている、ある意味今までにないタイプのPさんであるEveさんが、マジミラのため・ボカロのために書いた曲はどうなるのか。EveさんのようなPさんがテーマソングを担うことで、ボカロの持っている新たなマジカルさを感じられるのではないか。そんな遠い未来を想像してわくわくしていました。

 そしたらプロセカ1周年で凱旋!?不意打ち!!!

 『ラストダンス』『僕らまだアンダーグラウンド』は簡単に言うと「追い求めるためのお別れ」の曲(と僕は解釈している)で、それから3年弱ボカロから離れての活動。そして投稿されたこの曲。「幸せそうでよかったよ~!」と思って泣いてしまった。「過去や決別による不安や後悔もあるけど、自分の信じる道を自分らしく一歩ずつ進んでみようや!」っていう、想像もしてなかったほど青くて、勇気を与えてくれる凱旋曲。逸話になったEveさんが、不確かな笑みを浮かべて話す"誰も知らなかった物語"が、僕らに夢や希望を感じさせるような曲になったことが、ものすごく嬉しかったです。
 これからもEveさんを遠くから見ていたいと思います。最終列車を待つ人も共に。


10. ロスタルジー / youまん

 すごいです、この曲。

 なにか音楽的にすごいものを感じるけど、いかんせんそれを表現する語彙が無いので切腹したい。言えるとするとただ"圧巻"。
 『タイニーバニー』から少し期間を開けて、REMIXなどいろいろしながら、なんか引き出しめっちゃ増やしてる...!って思うし、シンプルにもともとあったパワーがさらに増してる気がする...。すごい...。

 すごいです。

 



 2022年の目標が「音楽的素養と語彙を得る」にたった今決まりました。


おわりに

以上がTlimyの「2021年殿堂入りボカロ10選」です!
プレイリストのリンクはこちらです。
ニコニコ動画のマイリスト
Kiiteのプレイリスト

4000字に3ヶ月は草。遅いて~!絶望的な物書き力~!!!

次は「3. 2021年ボカロREMIX5選 + まとめ的な何か」を投稿します。よろしくちゃん。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?