ウマ娘が盛り上がっているので一口馬主になってみた件#11 出走、枠順確定!ライバルは…誰だ!?

木曜日の16時前後ソワソワしながらJRAの公式(出走確定)を|д゚)チラッ

無事に出走確定(オルコスが表示)していました~。まずはデビュー確定おめでとうーオルコス!

出走馬をチェックしたのですが、先週除外の馬は出走できているようです。キャロットのドレフォン産駒サーマルウィンドウは中京の新馬戦へ向かいました。

出走確定後はNetkeiba上の予想オッズを都度チェックしていた感じで木曜時点は6番人気(25倍)→金曜時点は2人気(8.7倍)とライラスターにつぐ指示を得ています。やはりこの夏のドレフォン産駒の活躍が反映されていますね。

ちなみに今年のライオンの募集のトップはドレフォン産駒で8400万円となっています。オルコスが2800万円だったことから約3倍くらい高騰していますね。

もうオルコスみたいな感じでドレフォン産駒を400口で購入できるのは難しいかもしれないです(´;ω;`)

オルコスのライバルになりそうのは...ライラスター!

~スターで「ハープスター」を思い出した方は正解でございます。
ライラスターの父はロードカナロア、は母はハープスターと超良血馬です。

現時点もオッズでは断トツの1番人気!オルコスの新馬戦の相手が当時好きだったハープスターの子供…あちぃ展開ではありませんか!

ハープスターについて、引退後(2015)を調べたのですが、紆余曲折もありこれが2頭目のデビューで期待が高い1頭のようです。

ですが、オルコスにも十分にチャンスがあります!ハープスターは直前が長い東京の追込が強かったのですが、中山の短い直線が子供にどのように継承されているかがポイントです。もちろん父ちゃんであるカナロアは中山はへっちゃらでしたが笑 良血馬が必ず勝つわけではありません!

馬がデビューすることで、昔に競馬でのつながりがあった元上司やマネージャと再び連絡をとるキッカケとなりました。コロナもあり、飲み会などの接点もないとあっという間に疎遠になっちゃいますね。

お二人とも返信(応援するよー!馬券買うわ!)があり一口馬主をはじめてよかったなと思います。

さぁさぁ、いよいよ明日オルコスがデビューします。どのような結果になるかは走ってみないとわからないが正直なとこですが、無事にレースが終わることを祈ります。がんばれオルコス!


2022/5/28追記
最後に私からのお知らせが2点あります。

「初心者のためのやさしい一口馬主 1年目の教科書」をAmazon Kindleで配信しています。新着ランキングTop3入りしておりとても支持をいただいています。Amzon Kindle Unlimited加入中であればどなたでも無料でお読みいただけます。


AmazonKindle Unlimitedに加入すると月額980円で好きなだけ電子書籍や雑誌、小説など読み放題なので、とてもお買い得なサブスクです。

仮に私の書籍と雑誌を1冊読みだけでも元がとれてしまいます( ゚Д゚)すごい…

初回30日間無料体験キャンペーンもやっていますので、よろしければ下記をチェックしてみてください。

Twitterもやっています。土日になると競馬関連のツィートやサラブレットクラブライオン、インゼルサラブレットクラブ(IFF)の出身馬の情報更新があれば即SNSにupしています。よろしければフォローをお願いします🙇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?