デジタル版のレコーディングを始めてみた。
見る専用にしようと思っていたnote。
ついに。書いてみました。
金曜日の夜に、ひっそりと。
振り返りをちゃんと残しておこうと思って。
振り返るのは「デジタル版のレコーディング」(仮称)です。
後から出てきますが、「イベントを図式化して共有しよう!」というのが、現在の状態。
こんな感じに。イベントの振り返りや議事録的なところが今は大きいです。
というわけで、目次。(この機能あるだけで、格段にわかりやすい…けど…私、使い方あってんのかな…)
1. 始めてみたきっかけ
そもそもの始まりのイベントはこれ。
https://www.facebook.com/events/753086715060547/
京都の時からのつながりで、
お手伝いさせてもらうことになりました。
で、そのとき、
「ファシグラやってもらえない?」
と、声をかけていただきました。
でも私、、、
ファシグラしたことがない
↓
そもそも字汚いし…
↓
ファシリテーション勉強できてないし…
↓
Ctrl+Z(戻る)がないと生きていけない…
と、脳内を駆け巡った結果、
デジタルなら作業スピードに自信ある!グラフィックデザインもできる!出来るかわからんけど、やってみたら面白いかも!
という結論に至り、その旨を相談させてもらいました。
さすがのクリエイティブお天気お兄さんの其田さん。(イベント写真の左側の人で、面白くてすごい人。)
一緒に面白がってくれて、他の主催の竹村さんと松澤さんにも乗っていただき、実現しました。
お兄様たち、きっかけをありがとう。
このイベントは、
この投稿で書くとボリューム感えげつないので、
また今度まとめようかと思います。
2. レコーディングをする意味
これを形にしていく為には、目的を詰めないといけないと思って、悩みました。
でも「やってみたら面白いかも」ということに、「目的」を今、無理矢理、つけても、ただのこじつけにしかならなくて。
「やってみたら面白いかも」を続ければ、もしかしたら「こうした方が面白い」が見つかるかもしれないし、それが何かに繋がるかもしれない。
と、いう希望も込めて。試行錯誤してみることにしました。
最終的に、意味のあるものになるかもしれないし、ならなくても少なくとも、自分のデザインのためになれば、と思った次第です。
要するに、
無理に意味づけしなくていいから、
とりあえず、走ってみるか!
という感じです、今。笑
3. 成果物と反省、そして修正
1のきっかけのイベントで作成するにあたって、ぶっつけ本番というわけにもいかなかったので、ネット配信のイベントで、作ってみました。
作ったのは、はじまり商店街さん主催のこのイベント。
https://www.facebook.com/events/2612914638720443/
そして、これが、1つ目に作ってみたレコーディング。(あくまで個人的なログ、ということであればOK、という許可はいただきました。ありがとうございます。)
◾️まずは、即興で作ったバージョン◾️
リアルタイム&トライアルだからこんなもんか…とも思うけど、まぁわかりにくい…
反省点は以下です。
・色のコントラストが制御できてない
(吹き出しと文字の明度の差が小さい…読みづら…)
・強調ポイントがなくて、のぺーーーってしてる
・ぱっと見で何が言いたいかわからない
・文字が多い、読む気にならない
・デザイン的にイケてない
(多分もっとある。)
◾️それを踏まえて、修正バージョン◾️
特に、「強調ポイント」「文字を減らす」を意識しました。
だいぶ見やすくなったとはいえ、まだまだ課題だらけ。
・画像、荒くない?
・このクオリティをリアルタイムで出したい!
・作り直して思ったけど、結構情報逃してる?
・「背景色+白抜き文字」みたいなポイントがあってもいい
・台紙のサイズ、A3じゃない方が見やすい?
などなど。
他にも描き溜めてるので、随時更新できればと。
4. 最後に。
今回書いてみたのは、
■自分の中の整理/振り返りを小まめに行う
■人に見てもらう場に何かしらアウトプットする
ということが足りていないと思ったからです。
まだまだ発展途中ですが、レコーディング以外にも色々更新して行ければと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?