見出し画像

不安があったら助けてもらえばいいと思う

いま、僕ははじめて一人だけで鹿児島に旅行に来ています

(ここは旅といったほうがいいのかな?笑)


今までの旅行は隣に誰かがいてチケットなどはほとんどやってもらっていたので、とても新鮮な体験ばかりしています笑


まず、飛行機のチケットを取るところから変な緊張感あるし、乗り込むときに順番があるのを忘れ並んでしまうし、色々あったけどなんやかんや旅行を楽しんでいます♪


一人ということもあってどんなトラブルがあっても自己責任だから気が楽でいいです、いや本当に。もし、彼女と一緒に来ていたらシラケるタイミングがいくつあったことか笑


どんなことがあっても一緒に笑って楽しんでくれる彼女がほしいなとこの旅行で心に決めました(割と本気でw)


旅行に行く前は自分が立てたプランが本当に上手く行くのか不安で不安で仕方なかったです、何度もプランの流れやチケットの取り方などを確認したものです


でも、蓋を開けて見たらそんな不安が現実になることは一度もなかったですw


逆に想定外なことが起こりすぎて、立てたプラン以上に楽しく過ごすことができましたw


なんでこんなに想定外に旅行を楽しむことができているのか1日目の最後に考えたら、そこには現地の人とのコミュニケーションがあったからなんだと気づきました


この旅行を始める前に自分の中で決めたことの一つに"困ったら人に聞く"という決め事があります


言葉だけ見るとなんだか小学生、幼稚園生で使うような言葉かもしれません、でもこれが僕の旅行をより楽しいものへとしてくれました


1日目、天気が悪くてどこに行こうか考えていた際、泊まった旅館のご主人に相談したら桜島へのフェリーが近いとのことでフェリーに揺られ、桜島にいき温泉に入って帰って来たり、


その日に晩御飯に行く予定だったお店がやってなくて、とりあえずまたまたご主人がオススメしてたお店に行ったら大当たり、芸能人や地元の人がひっきりなしに来る美味しいお店で美味しい鳥刺し、豚しゃぶ、芋焼酎をいただき、またまたそこの料理長が気さくな方で隣のおばちゃん達と盛り上がりながら楽しい時間を過ごし、まさかそのおばちゃんも同じところから旅行に来ているとのこと、しかもまわるところが被っているというw


もう想定外なことが起きすぎて自分の中で何が起きたのか一つ一つ思い出すのが大変なくらいw


旅行前に抱いていた不安なんて吹っ飛んで今ではどうやって楽しもうかしか考えていません笑


あと2日鹿児島旅行楽しみます(*´꒳`*)/


鹿児島の人どこかでお会いしたらよろしくでーす!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?