見出し画像

潜在意識(3)

こんにちは。高良です。今日も昨日に引き続き潜在意識についてのアウトプットを行っていきたいと思います。


潜在意識が顕在意識より大きな影響力を持ち、プラスの感情を持っている時に大きな力を引き出すことができるというのが昨日までのまとめでした。

プラスの感情を持ち、フラットな状態を作ることができたら、潜在意識を書き換えていくことが重要になってきます。

そこで有効な手法として、よく用いられるのがアファメーションです。

アファメーションについては以前少しこのノートでも紹介したことがありましたが、アファメーションとは肯定的なことばを自分自身に語りかけることにより潜在意識を書き換える手法のことで、肯定的な自己宣言ともいいます。

繰り返し自分に対して目標を達成した時の言葉を語りかけることによってポジティブな思い込みへと意識を書き換え、自分自身の見える世界を変えていくことができます。

具体的な方法

アファメーションの具体的なやり方としては、できるだけ肯定的な言葉で達成した状態を表す言葉を使うことがよいとされています。

例えば、お金持ちになりたいのであれば「私はお金持ちだ」というようなことばを使うことが好ましいと言えます。

潜在意識には善悪及び、正否を判断する力がなく、ただ言葉を取り込んで行くという性質があるためこういった言葉を用います。

肯定的な言葉を鏡に写った自分を見ながら一日2回ほど行います。タイミングとしては朝と夜が良いようです。

しかし、簡単に刷り込みにかかる時間には個人差があるようで、人によっては時間がかかるようです。

目標を達成するのも、潜在意識を書き換えるのも簡単なことではありませんが、やってみる価値は大いにあるといえます。

これに関しては実体験として話すことはできないので、数ヶ月行った上でその結果を再度投稿していきたいと思います。

まとめ

・潜在意識を書き換えるためにはアファメーションが効果的である。

・実際に数ヶ月行った後、結果を再度投稿する。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?