見出し画像

【新時代哲学】理不尽こそ人生のエッセンスである。その理由とは?

今理不尽な目に合っているそこのあなた。

今貴重な経験をしています。

でも大丈夫ですか。

乗り越えられなそうであれば逃げてください。

でも食い止まれそうなら耐えてください。

これからもたくさん理不尽なことが起こります。

社会はグレーにできているからです。
決してホワイトやブラックではありません。

だから慣れてください。

あなたは幸運です。今まで理不尽な目に遭ってきていないからきっと今辛いのです。

理不尽になれれば怖いものなしです。

ぐっとこらえてひたすらに実力をつけるのです。
見返してやるのです。

力がついたとき、あなたはその理不尽なことに感謝できるはずです。

これが中途半端に理不尽から逃げていると、その場は楽かもしれませんが力はつきません。

だから逃げるなら徹底的に逃げて、別の力をつけて見返してください。

せっかく理不尽な目に遭っているのです。
ただで終わらしてはもったいない。

そこから色々と研究してギャフンといわせるか、上の立場になって使ってやるか、一切関わらないように圧倒的な力をつけるか。

これを機に力をつけることが大事です。

そして自分は理不尽なことをしないように日々心がけると、あなたの器がますますでかくなります。


ちなみに理不尽耐性がつくと、一気に仕事が楽になります。
コツはこれ。「ああまたきたね。このパターンか。いつか見てろよ」です。