物の夢想する場所

ある時、BOX(宝箱)に入れるような、感覚で、きちんと収蔵される日があるとしたら、それに相応しい倉庫はあるべきだよな。

いずれ物は運にまかされる。

学知者の人にきちんと、渡さないといけない物、歴史的な物もあるゆえに、

保管してもらえる場所、はいずれ課題になるだろうな。まぁ、まだ大丈夫だけれど、

いかにきちんと保管する、だいじに
収蔵して後で、確かめたりできるようにすることが、学知の決算であるかは

人間も所詮、いきものだから、

なんだよなぁ。

「いつかの倉庫-夢想の場所」

パリとか凄い物、実は眠っているだろうな。見ていない物があるはず。

物が夢想状態(待機した状態)にあり、人と出会うべくして、出会い、掘り起こされ、誤解もあり、謙遜もされながら、きちんと人と出会って、確かめられる、こと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?