見出し画像

髪の毛を上手に伸ばす方法?私が1年間でここまでの伸ばせた理由とは

ヤーマン!ハヤシダです!!今日は髪の毛の伸ばし方についてお話ししようと思います!
男なら少し憧れるロン毛。人生1度はやってみたいですよね!(多分)
伸ばそうと決めたのは役1一年前。ロン毛にしちゃえば結んで楽チンになる!とゆう考えとロン毛から放たれるあの独特なオシャレなオーラに憧れてやってみようと決めました!しかし、途中でうざくなって諦めてしまったりする人は多いと思います(笑)そんな人に向けて今回はロン毛にする途中過程を踏まえて可能な限りうざくならないように伸ばす方法を紹介していこうと思います💗

それではまず、伸ばし始めの私(笑)
最初はこんな感じでした!!



ここからハヤシダの伸ばす企画がスタートします!ブリーチもしてるしすごく短い(笑)ロン毛への道は遠いですね!!!

ロン毛を目指して3ヶ月が経過しました💗

ブリーチしてますね!髪型もチャラい(笑)金髪で短髪だったらこれファッションとマッチしてめちゃくちゃいい感じだったかもしれませんね!(笑)この時は金髪でロン毛にしちゃおうと思っていました!


こちらがロン毛を目指して5ヶ月後(笑)

顔まわりを切って髪の毛暗くして無理やりパーマをかけました😭福岡の大名にあるvendll man(現在DIALL HOUSE)とゆう美容室のタクヤさんに一生のお願いでして頂きました😭ありがとうございます😭(Instagram→@takuyasatou_)
パーマかけたので前髪が伸びてきてもスタイリングでウザくならなかったです!!


ロン毛を目指して7ヶ月💗

写真はストレートにドライしたのでパーマが消えていますが水に濡らすとまだ若干パーマが残っていました。襟足はかなり伸びてきていてこんなに伸びました!パーマをかけたこともありダメージは凄かったのですがスタイリングにも困らず、あまりうざくならずに伸ばせました💗ただ、まだトップや顔まわりの髪の毛は短いです!あそこで顔まわり切らなきゃよかったと少し思いました😭まあ切らなかったらパーマかけれなかったと思うので伸ばす途中でうざくなってましたね(笑)

8ヶ月目にして無理やりボブにしました(笑)

ダメージがかなりあった襟足は10センチほど切ったのでパーマの髪の毛はトップと顔まわりくらいになりました。しかしほとんどパーマもとれてきていたので綺麗に馴染みました。顔まわりとトップの方は少し毛先のダメージが気になったのですが、しっかりオイルをつけて内巻きになるように乾かすといい感じでした💗今は少しこの時の髪型に戻りたくて切るか悩んでます(笑)かなり気に入ってました!!


11ヶ月目

前髪だけメンテナンスしてもらいながら全体は伸ばし続けました。いい感じに厚みが出てきて、顔まわりも伸びてきてすごく気に入ってました。まあ女性受けはかなり良くなかったです!(笑)この時の髪型もすごくお気に入りです(笑)

そして1ヶ月後(12カ月目)にパーマをかけます!

前髪も伸びてきてたし、丁度伸ばしてみようと思ってたのでパーマをかけて伸ばしやすくしよう作戦です(笑)かなりいい感じに伸びましたよね!女性受けも良くなりました(笑)
スタイリングもすごく楽チンだし、顔まわりの髪の毛以外は結べるのでかなり便利です!!
パーマは髪の毛伸ばすには最強だなと思う(笑)


っとこんな感じでざっくりと1年間髪の毛を伸ばす過程をご紹介させて頂きました💗
メンズで髪の毛伸ばすのってすごく大変ですよね😢
でも、しっかりとケアして我慢強く伸ばしていけば案外楽勝です💗髪を早く伸ばす方法はケアはもちろんなのですが、正直我慢することです(笑)
しかし、どうしてもうざくなったりして耐えれませんよね。すごくわかります(笑)
しかし、そんなタイミングで、パーマをかけるだけでかなり楽になりますよ💗ストレートで伸ばしたいって方も一旦パーマかけてある程度伸ばしていきましょう!2、3ヶ月すればとれてきますし、毛先の数センチ切ってあげれば完璧ですよ!!!
あとは、メンズはトップの方が短い人が多いと思うので、伸ばし出してトップの髪の毛が耳につくくらいになったタイミングで、無理やりボブに切ってあげると襟足長いヤンキーみたいにならずに伸ばせると思います💗

皆さんも超かっこいいロン毛男子目指しちゃいましょう💛
これからもロン毛についての魅力だったりロン毛の成長過程や伸ばし途中で使えるアレンジ方法、ケアの仕方だったりを書いていきますので応援よろしくお願いします💗

Instagramの方もチェックお願いします→@tkm_430