見出し画像

鬼滅の刃で中学英語#60~「Do you~?」と「Are you ~ing?」の決定的な違い~

こんにちは。

だいぶ前に「Are you~?」はやりましたが、一般動詞の話が後回しだったのでずっとやってなかった「Do you~?」についてやります。

実は「Do you~?」には二つの役割があるので、今回はその一つ目です。


中1のはじめに習うこともあって、Do you~?なんてカンタンじゃん!?

と言う声も聞こえそうですが、学校では順番に教えるために、たとえば主語が「you」であれば、使う動詞がbe動詞なら「Are you~?」、一般動詞なら「Do you~?」みたいな感じで覚えさせられていくと思います。

しかし、実際にはその後、一般動詞でも「Can」とか「Will」とか、色んな助動詞を使った疑問文を習いますが、それと「Do」を使った疑問文の「使い分け」がしっかり出来ているのでしょうか??

Do you play tennis?=テニスをしますか?ではない

日本の英語教育の欠点は、日本語にかなり依存している所です。

たとえば、「Do you play tennis?」という文があった場合、

「あなたはテニスをしますか?」

という日本語訳が割り当てられます

これを、「まあ、そんなもんか」と思うのはいいのですが、冷静に考えてみて下さい

日本語の「あなたはテニスをしますか?」には、

「テニスができますか?」
「テニスをする予定ですか?」
「テニスをしたいと思いますか?」
「テニスをする習慣がありますか?」

というようないろいろな意味で使うこともありますよね。

「Do you~?」だけで学んだときは別に気にもならなかったことでしょうが、「Can you~?」「Will you~?」「Have you~?」など、色んな疑問文をおぼえ始めると、「Do you~?」という疑問文の役割がボヤッとしがちです。

特に多いのが「している」という日本語に引っ張られるケースですね。

「あなたは毎日テニスをしていますか?」

は、英語では

「Do you play tennis every day?」

となりますが、日本語の「~している=現在進行形」と習った後だと、

「Are you playing tennis every day?」

と書くようになる子もいます。

もちろん×です。
毎日は「現在進行」ではないですからね。

でも、日本語的に考えたらOKですよね。

だから、ややこしいのです。

「Do you~?」の意味を理解しておく

そもそも、

「Do you~?」という疑問文の働き一つとして、「習慣」を聞くという性質があります。

それは、肯定文の現在形そのものに「習慣」を表す意味があるからです。

「I play tennis.」

であれば、それは日常的にテニスをしているということを表します。

あくまでも「今の今」テニスをしているのなら、

「I am playing tennis now.」と現在進行形にしなければなりません。

逆に言えば、「every day(毎日)」であれば、進行形にせず、現在形を使うことになるのです。

だから、

「Do you play tennis every day?」

という文なら正しくなるのです。

鬼滅の世界での「習慣」にも使われた

前置きが長くなりましたが、この「習慣を表す現在形」を使った疑問文の例が、『鬼滅の刃』ネイティブ翻訳版『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba』にも登場していました。

蝶屋敷での機能回復訓練で、同期なのにちっとも勝てない、栗花落カナヲにどうやったら勝てるのかと逡巡していた主人公・炭治郎に、その姿(と人間性)を見てアドバイスをしに来た少女たち(きよ・すみ・なほ)から、「全集中の呼吸(英語ではTotal Concentration Breathing)のことを聞かされるシーン。

画像1

Tanjiro, do you do Total Concentration Breathing 24 hours a day?
炭治郎さんは 全集中の呼吸を四六時中やっておられますか?
Morning, noon, and night?
朝も昼も夜も
Do you do Total Concentration Breathing when you sleep?
寝ている間もずっと全集中の呼吸をしてますか?

最初と最後の疑問は、いずれも「Do you do~?」という疑問文になっていますね。

この場合、一つ目の「do」は助動詞の「Do」、二つ目の「do」は「する、やる」という意味の一般動詞となっています。

動詞の「do」は、今回のように動詞として表せないこと(全集中の呼吸=Total Concentration Breathing)をする、と言いたいときにも使えます。

この場合、彼女たちは「do Total Concentration Breathing(全集中の呼吸をしているか)」と聞いているわけですが、これは今の今ではなく、普段の「習慣」を聞いているわけですよね。

そういう時に使うのが現在形で、疑問文「Do you~?」も習慣を聞く疑問文、というわけです。

なお、この時の「Do you~?」疑問文への炭治郎の回答はもちろん、

画像3

・・・No, I don't.
…やってないです

ちなみに「What do you do?」という疑問文も、「あなたは何をしていますか?」という訳になりますけど、聞いている内容は「あなたのお仕事はなんですか?」になり、これも同じ理由です。

「Are you ~ing?」

これが、今、この場で全集中の呼吸をしているのか?と聞くのであれば、

Are you doing Total Concentration Breathing now?

という感じになるでしょう。


この「Are you ~ing?」を使った例を、鬼滅英語版のこのシーンで見てもらいましょう。

画像2

What are you guys doing?
何してんだァ お前ら
※you guys=お前たち、お前ら(youの複数表現)

これは、埋葬をしている炭治郎に、埋葬という文化がわからない伊之助が詰問しているシーンです。

これは、今の今、埋葬しているわけで、そういう時は現在進行形を使う、ということです。

あくまでも、日本語の訳ではなく、その時の動作の状態によって、

「現在形(Do you~?)」

「現在進行形(Are you~ing?)」

を使い分けている、ということですね。


そして、「習慣」を表すものが「Do you~?」になるということです。

これが、「Do you~?」という疑問文の働きの一つです。

もう一つはまた次回にご紹介いたします。

本日のまとめ
習慣を表すときは「現在形」。今の今の話は「現在進行形」
・当然疑問文もそういう意味合いになる
・日本語の「~している」だけで考えていいのは中学のテストだけ
・実際は、それが置かれている状況によって使い分けましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?