見出し画像

おしごと算数 建築編、始動。

こんにちは、T-KIDSの上原 康大こと、ハラハラです!

私たちは、千葉県柏市で「T-KIDSシェアスクール」という子ども向けの民間スクールを運営しています。2017年3月に開校し、未来予測不能な時代を生きる子どもたちの「未来を切り開く力」を育むため、宇宙やプログラミング、芸術、哲学、外国語など、“好き”から学べる様々なクラスを実施しています。本シリーズでは、その中でもこれからアツい展開をみせるクラスをご紹介します。※約1年ぶりの投稿につき、大変かしこまっております。

「おしごと算数」がアツい!!

小学1~6年生を対象に、毎週金曜日開催している「a.school おしごと算数」では、お店屋さんの商売や、新聞・雑誌・テレビなどによる情報発信、建物や家具のデザイン…身の回りのあらゆる【おしごと体験】を通して、「数と計算」「図形」「単位と測量」といった算数を遊びながら学ぶクラスです。

そんな「おしごと算数」の7-8月のテーマは「建築編」!!

設計図を描いて、建物をつくろう!

みんなが住む戸建ての家やアパート、学校、ビル、美術館やスタジアムまで、身の回りのさまざまな建物を設計しているのが「建築士」という仕事です。あらゆる建物は、立体図形の組み合わせでできています。建物の設計図を描き、それを立体に変換する力が「建築士」には求められます。

「建築編」では、子どもたちが「見習い建築士」となり、建築物を見て設計図を描いたり、設計図を立体で表現したりする中で、「平面(2次元)」と「立体(3次元)」を行き来するスキルを磨きます!!そして6~8コマ目では、「オリジナルの建築模型」をゼロから制作します。

画像2

え!?どうやって建築模型を作るの?

授業の中で、以下の4つのステップで、模型作りまで取り組みます。

①イメージ構想→②建築パース→③設計図→④模型作り

ふむふむ、なるほど。アイデアを建築パースと設計図に落とし込んで、実際に模型を作る。モノづくり大好きな子にはたまらないプログラムですね!でもなんか難しそう。。。

画像1

はたして、僕にもできるのか!?

5歳の時の夢は「大工さん」!「自分もやらないと気が済まない!」そんな私、ハラハラが「②建築パース作り」に挑戦してみました!

画像4

・・・

(30分後)

できた!バーン!!!

画像3

!?

それ、パースじゃなくてランディーバース!!すみません、間違えました。気を取り直して、「一点透視図法」というプロの技を、柏の葉校の講師もりりんに伝授してもらい、リベンジ。

・・・

(10分後)

できた!バーン!!

画像5

「うおおお、それっぽい!拍手!!」僕のセンスも去ることながら、プロの技で、こうもうまく書けるとは、驚きです。僕もなんかいい模型がつくれるような気がしてきました。授業の中で、透視図法の書き方や建築構造の種類など、プロの技の紹介もあるとか。「僕ってこんなにかけるんだ!」「これなら最後のオリジナル模型までいけるかもしれない!」そんな自信をゲットできました。

小学生探究グランプリ開催

「オリジナル模型」を政策できるのもアツいですが、8月には“小学生探究グランプリ「建築家」”が開催されるとか!審査員は、なんとプロの建築家!!受賞者にはプロ厳選グッズのプレゼントもあるようです。受講生みんなでぜひチャレンジしたいと思っています。どんなオリジナル模型ができるか楽しみです!!

a.school おしごと算数 建築編 は、7月17日(金)、24日(金)①16:30~17:30(小学1~3年生)②17:45~19:45(小学4~6年生)で体験募集中!!詳細は下記ページをご覧ください!!