見出し画像

2022/12/19 Mon

充電器を忘れてしまったため急ぎのタスクだけにしたが、カフェを出たのはもうおやつ時だった。作業の傍で音楽を聴いていたからか、あるいは電波が弱いからかこのまま撮り歩くには心許ないバッテリー残量だったので一度帰って夕方再び出ることにした。

今日も雲が見えない空模様だったので夕焼けはかなり期待できる。そういうわけでGFX100Sと三脚だけを担いで近場をうろついたが、焼け方が良くてもそれ単体では望む景色にならない。
近場にこだわる必要はないが、良さそうなロケーションを探しやすいのは間違いないので当面の休日はこのセットで散歩することになるだろう。

それにしても何で電信柱って家に近い位置にしかないんかね、撮りづらいわ。と思ってたけど、そりゃ住宅への引き込み距離は短い方がいいわな。
一軒一軒の距離が離れているような豪邸が立ち並んでいるか、田んぼの真ん中に家が建っているような立地であれば電信柱単体で撮りやすいのだがあいにく地元にはなさそうだ。

まずは定期圏内でうろついてみようか。

最後まで読んでくださってありがとうございます! 写真や文章を気に入っていただけたらフォローしてもらえると嬉しいです。サポートいただいた分は機材の購入や旅費にあてさせていただきます。