見出し画像

399日目 天気に恵まれてる気がする

徒歩で日本一周中のたかひーです。
歯の治療の日がやって来た。
再出発出来るぞー♪

2022.6.3

道のり

移動距離:28.8km
TOTAL:5823.0km

日本一周再開
歯科医院へ

日本一周を開始。
歯の治療のためとはいえ、同じ場所に留まる事は不定住者にとってはかなりの苦痛を強いられた。

ぶっちゃけ、最後の3日間は宿に泊まりましたよ(^^;)

さて、歯医者は11時30分からなので、遅れないように出発したいと思います!

快晴ではないけれど体感温度は高く、歩き始めると直ぐに体が汗ばみ汗の匂いが気になる・・・

歯医者さんで悪臭を撒き散らさないと良いのだがw

道端にサンバイザーが立ってる!

なんで倒れないんだろ?

めっちゃ気になる!w

治療完了!

白石歯科医院へ到着。

ここは相変わらず感じが良い。
虫歯になってしまったことを不幸とするならば、不幸中の幸いとは、白石歯科医院で治療してもらったことだと思う。

汗の匂いは・・・
んー、多分気づかないフリをしてくれたんだろうなw

歯石も除去してもらい、歯科検診もしてもらい。
とりあえず虫歯は完治ということなので、安心して出発したいと思います。

選択肢

治療を終えて外に出ると、青空の割合がかなり多くなっていた。

晴れたままでいて欲しいけど、これから雷雨になるみたい。
10km程の場所にある公園まで天気がもつと良いんだけど・・・

唐揚げ 醍醐味

ここでご飯食べようかな。
入ろうとするも、準備中の看板が・・・(写真はOPENになっています)

ザックを下ろし、恐る恐る扉を開け

「やっていますか?」

「やっていますよ」

「入り口、準備中になっていますよ」

「え?」

慌てて営業中に変えてましたw

メニュー表

アゴ出汁からあげ弁当 500円を注文しました!

店内でも食べることが出来るようです。

選択肢は2つ、凄く悩みました。

崩れる天気を無視し、揚げたて熱々のからあげ弁当を店内で食べるのか?

天気を考慮し、適当な場所に到着してから冷めた弁当を食べるのか?

凄く悩んだと言っても、1年以上も旅を続けていれば天気を無視するなど、あり得ないんですけどね。

天気に恵まれてる?

目指す公園は約5km!
1時間15分か・・・大丈夫かな?

歩き始めて間も無く、黒い雲がぐんぐんと広がってきた。

土砂降りの雷雨を覚悟したし、唐揚げ弁当がビシャビシャになってしまうことも覚悟した!

後は希望を持って歩き続けるしかない!

雨は降り出していたけれど、ほとんど濡れることなく到着した。

大きな東屋の下に入って間も無く、雷と共に雨が本格的に降り出した。

後で知った事ですが、近県ではかなりの豪雨だったようです。

俺って天気に恵まれてる気がする(^^)

やっと食べられた唐揚げ弁当は冷めていたけれど、腹と心を満たすには十分でした(^^)

さらに先へ

公園で終了するつもりだったが先へ進むことになった。

雨が止んだ、という事もあるけれど、メインの理由は旅仲間に会う為。

スイッチを切った後、更に10km以上歩くってのはかなりしんどい。

でも、人に会うことって、そこまでする価値がある(^^)

新幹線の線路下を延々と歩きました。

そして・・・
到着した頃には大分暗くなっていました。

リンク

▼にほんブログ村

▲ポチッとしていただくと、ブログ村のランキングが上がります。
応援よろしくお願いします(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?