集中!集中集中!キャンペーン

最近「集中!集中集中!キャンペーン」を
ひとりで実施しています

「何かをしている時は、それ以外のことを一切しない」というルールを守るだけ。
これはとてつもなくシンプルかつ難易度高めです

・うんちをしながらスマホを見ない
・食事をしながらマンガを読まない
・会議と関係ない調べものをしない
〜などなど

キャンペーンタイトルは
TBさんのネタからいただき。

このキャンペーンの発端は
遡ること6年前、
インド旅行(期間1週間、体感4年間)から帰国したタイミング

風呂で考え事をしながらシャンプーをプッシュした時に
ふと気づきました
「いま、オレは全く別のことを考えながら
左から2番目のメリットを3プッシュして
カランの湯をちょい付けして泡立てて頭に乗せたな」と

こんなことはインドでは無理でした
なぜなら、インドの風呂場はトイレに隣接してて
電気もなし
一寸先は闇と便器。
考え事などする余裕はなく、ただただ目の前の作業に集中集中。

そんなことを思い返して
かえってそっちの方がなんか心地よかったな と思ったのが
「集中!集中集中!キャンペーン」の発端です

時は流れ、29歳の麗しい青年だった僕は
35歳(もうすぐ36歳)の麗しい中年になり、
仕事やタスクに追われて、なんとか生き抜き続ける
トム&ジェリー状態に入り
インドのこともすっかり忘れて
千手観音よろしく背後にタスクの手を無数に生やしてました

そこに現れたのは
仕事場で会うDさん。

Dさんはこの世トップクラスの忙しさで過ごしているにも関わらず
気づくと新しいことを始める人で
今年はゼロから始めたことで、たいそうな結果をおさめてました

その方法を聞くと
めちゃくちゃシンプルで
5日間くらい、そのことだけを調べて
そこで学んだことを活かしただけ〜という返答。

これまさに「集中!集中集中!」じゃん
と衝撃を食らい、
マネすることにしました

その結果が「うんちスマホ禁止」なのは
辻褄が合ってるのか合ってないのか不明ですが
Dさんの行動とインドを掛け合わせると
そういうところに着地した次第でございます

ということで、
しばらくは「集中!集中集中!」キャンペーンで
過ごしていきますので
見守ってください。

引き続き、お世話になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?