見出し画像

三日坊主ダイエット 10.17 久々の胸トレと昨日の有酸素の効き目

🐜💪

昨日も1日雨で筋トレのやる気が起きず。

もちろんウォーキングは雨が降ってるからできない。

1日家にいて動画編集してた。

1動画しか編集できなかったけど、作品を生み出すことはできた。いいんだ、マイペースで。

とにかく生きる証として作品を世に出す。1つでも良い。誰が見てなくてもいい。

「1つだけ生み出す」をモットーに生きてる。できない日もあるのだが。

🐜

夜になってようやくやる気を無理やりおこして胸トレをした。

胸トレを久しぶりだったのであげられるダンベルの重さが小さくなってた。

筋トレを続けてじぶんを更新し続けるぞ。

昨日はやる気が出なかったので、アップリフティングのトランスを流しながら筋トレした。

https://www.twitch.tv/videos/773126581

🐜💪

今朝の体重

画像1

嘘だろ。
やっぱり食べないでウォーキングの効果は偉大だ。
いや、大事なのはしっかり食べつつ、運動することだ。良い子は真似するなよ。

胸トレ

14キロダンベルで15回から20回の3セット。

久々だったから動作の確認やフォームの確認など意識しながらやった。

🐜

じぶんは肩を痛めてる?肩を上げると痛みが出るので、
最初は3キロダンベルで10回のウォーミングアップ。
次に10キロダンベルで10回のウォーミングアップ。
と、だんだん重さをあげていって本番セット。

画像2

画像3


ウォーミングアップやるのとやらないのでは肩の動きが全然違う
ウォーミングアップってほんと大事。
というかウォーミングアップやらないと肩が動かなくて胸トレなんてできない。

サプリ

筋トレサプリはこちら

画像4

筋肉づくりのためにホエイプロテイン(味なし)

https://a.r10.to/hl1e9A

筋肉分解防止のためにEAA(5月限定発売ゴールデン味)

https://a.r10.to/hVoEmc

免疫強化のためにグルタミン酸(味なし)

https://a.r10.to/hV621s

今までいろんなサプリ試してきたけど、上の3つは不動のセンター

画像8

筋トレが長くできるようにクレアチン

https://a.r10.to/hVOhA8

脂肪燃焼させるためにカルニチン

https://a.r10.to/hlX5nm


画像5

フィッシュオイルより純度の高いオメガ3のクリルオイル

https://a.r10.to/hltHSu

新陳代謝を高めるビタミンとミネラル

https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/alpha-men-multivitamin-tablets/10530421.html

共役リノール酸で脂肪を燃焼しやすくする

https://a.r10.to/hlwLKi

筋トレ道具

昨日もベルト巻いて胸トレ。
お腹を締め付けてお腹に力を入れる(腹圧)と少しだけど踏ん張れる力が増える。

レザーリフティングベルト

https://a.r10.to/hDGHr5


画像7

背中トレと足トレのときの効果は絶大で、腰を痛め予防にもなって一石二鳥。
マイプロの安いベルトでも(笑)効果はかなりある。


いただいたサポートは本の購入に使わせていただきます