見出し画像

2023.10.12【他者貢献な仲間を褒める⑨火縄銃男子しょうへいさん(現代の武士の挑戦)】

放送内使用ワードカウント

#翔平さん :29回
#火縄銃 :10回
#武士 :12回
#応援 :9回
#挑戦 :5回
#他者貢献 :17回
※ 本題部分のみでのカウントです。

【本題 まとめ】

今日のお題は他者貢献な仲間、No.9。紹介するのは火縄銃男子、佐野翔平さん。初めて知り合ったのは、西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバーとしてで、翔平さんはしんこきゅう展の1回目を応援されていました。翔平さんは、現代の武士とも言える存在で、日本の素晴らしい伝統を守り、それをニューヨークなどで広めたいという思いを抱いています。

彼のクラウドファンディングではなんと350万円もの支援が集まり、その信用貯金力には驚かされました。私もクラウドファンディングの準備中ですが、翔平さんのように支援を集めるのはなかなか難しいです。彼は芸能人でもないのに300万円以上の支援を集め、その経歴は本当に素晴らしいものです。

しんこきゅう展では、Voicyスポンサーであるあおきひろみさんの展示を手伝い、自らも献身的に活動していました。火縄銃の大会で日本一になった経験もあり、その腕前は本当にすごいです。子供たちに日本の歴史や文化を伝えるために、彼は様々な活動にも取り組んでいます。

翔平さんは他者のために尽力し、その姿勢が結果として彼を応援する人たちに感謝されています。彼のファンからの情報によれば、彼はStandFMで毎日大分県の講演会を宣伝してくれていたそうで、その姿勢に感動しました。
他者貢献は、勝手な仲間の応援であっても、声を上げ続ける勇気が必要です。その声は必ず誰かに届き、喜ばれることもあります。他者貢献は自分のためにもなり、素晴らしい連鎖を生むものです。この火縄銃男子、佐野翔平さんはまさに現代の武士で、そのサムライソウルを持って世界に羽ばたいています。

彼の活動をこれからも注目し、応援し続けたいと思います。佐野翔平さん、いつもありがとうございます。

【他者貢献な人になるためのアクションポイント】

  • 仲間の活動やクラウドファンディングをサポートし、応援する。

  • 他者貢献の大切さを理解し、自分も何か他者のためにできることを考えて行動する。

  • 火縄銃や日本の歴史・文化に興味を持ち、関連するイベントや活動に参加する。

  • 他者への感謝の意を表すため、自分も他者貢献の精神で行動する。

  • クラウドファンディングなど、新たな挑戦に取り組む際は、周囲への広報やサポートを積極的に行う。

髙橋社長の熱量が溢れるVoicyのフォローをお忘れなく!

いいなと思ったら、ぜひVoicyのコメント欄にコメントしてみてね!
翌日の放送で髙橋社長があなたのお名前を読み上げて、コメント返ししてくれます💓

企業チャンネルから個人Voicyパーソナリティへの挑戦

現在企業チャンネルとして配信している髙橋社長のVoicy、個人パーソナリティへのクラスチェンジを応援しましょう!
Voicyパーソナリティの推薦・リクエストフォームより
【(株)和髙組 代表取締役 髙橋貴洋】を推薦お願いします❗
どんな話を聴きたいか(例)→ ビジネス 経営 挑戦 応援 コミュニティ コミュニケーション

ポリユキの一言感想

翔平さんの存在を知ったのは、まさに髙橋社長のVoicyでした。
イケメン髙橋社長がイケメンと言うくらいだから、
いったいどんなイケメン武士なのかしらん😍と思いながらSNSを探しました(笑)
西野亮廣講演会inメルボルンも翔平さんにシルバースポンサーしていただいています!ありがとうございます!
メラメラ煙を上げて燃える赤い炎というよりは、静かだけどめちゃくちゃ高温の青い火のような翔平さん。
これからも応援しています!

文字起こし全文

さあ今日の問題ですけども、今日はね他者貢献な仲間をほめるNo.9でございます。今日はね、火縄銃男子佐野翔平さんの紹介をしたいなと思っております。火縄銃男子佐野翔平さんといえばね、私は最初西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバーでまず知り合ったんですね。そのときも確かしんこきゅう展の1回目だったかな。そのときにさ翔平さんがね、めっちゃ応援されてて、翔平さんってなんかほらなんか武士なんですよね要は現代の武士というね、心構えで現在の技術とか歴史とか、あの素晴らしい日本の文化をね、途絶えさせるわけにはいかないと、そういう気持ちでね、日本のこういう素晴らしい伝統をね守っている方で、さらにそれをね、これからの挑戦としてはニューヨークとか、外国に広めていきたいというね、男の中の男、まさに現代の武士令和の武士ですよ。令和の虎じゃありませんよ令和の武士ですよ。そういったね、挑戦をされてる方なんですね。とても男らしくね、いつも他者貢献で誰かのね、応援をされているこの火縄銃男子の翔平さん自身もね、ニューヨークにこの前クラウドファンディングを行って旅立ったんですけども、そのときもね、350万円の支援が集まったというね。すごい信用貯金の持ち主なんですね。いやすごくないですか350万円って、今私クラウドファンディング挑戦しようとしてますけど、100万円いくっていうところがね、そこそこまず第1ステップでかなり難しいらしいですよそこから300万円でしょ。そしてさらに500万円となっても500万円なんてクラウドファンディングで本当にハイレベルらしいです300万円もかなりハイレベルみたいですよ。でね、例えば、インフルエンサーとか有名人なら、そういうのってわかるらしいんですそれが1000万レベルって言ってましたけども、1000万を超えるクラファンとかねもうなかなかね、大変でないらしいですね。それをね、ショウヘイさんは芸能人でもないのに300万円を超えたっていうね、この経歴の持ち主なんですね。これはねかなりすごいことだと思います。もうやっぱ翔平さんの信用貯金ですね翔平さんすごいのはね、このしんこきゅう展今ねVoicyスポンサーをしてもらってるあおきひろみさんのね、しんこきゅう展これ1回目2回目と続いて今回くすのき3回目なんですけども、1回目2回目はねもうめちゃくちゃ献身的にね、翔平さんが手伝っていたんですね。2回目の名古屋にいたってはもう自分の車でね、機材を運ぶところまでねしてましたもんね、確か翔平さんにそういう話聞きましたし、ね、いやすごいんですよ、とにかく翔平さんはね、もう誰かのために何かをするまさに他者貢献をね、背中に掲げて生きる、そんなね、令和の武士なんですよ。そんな武士がね、いろんな挑戦をしております。例えばね、自身のBaseのショップでは、お子様たちにダンボールで甲冑を着たりねそれでゴム鉄砲とかでね、火縄銃、子供お子様たちが遊べるような取り組みをしたりですよ。そういうのをボランティアに支援できる権利とかをですね、発表していたりとか、とにかくお子様のためとか、そしてねちっちゃい子供に日本の歴史とか文化をね、届けたいと、そういう活動されてるんですね。昔は確か火縄銃連盟にいたらしいんですけど、火縄銃連盟を辞められて今は自分自身でね、そういった火縄銃の大会とかに出てるらしいんですけど、確か日本一になった経験もあるというですね、すごい腕前の持ち主なんですよ。だからもう火縄銃があったらもう翔平さんに渡しときゃね、もう戦争になったときはもうむかつくやつをまず一撃でもう打ち抜いてくれるというですね。なんちゅうこと言うんだでも本当にね、そのくらいの腕がある方なんですよとにかく仲間のために、熱い男それが佐野翔平さん。しかも私なんかね、この前ね、6月2日ですか、西野亮廣アンド鴨頭嘉人講演会のね、私告知をしていたんですけども、実はね翔平さんのファンの方から、翔平さんが今スタンドFMで大分県の講演会のことずっと宣伝してくれてるんですよって言われてですね、ええってなって、そんなと思って聞いてみたらね、翔平さんが毎日StandFMの方でね、発信してくれていたんですよ。いやありがたいですよね。こんなね、さりげない自分の時間を使って誰かの応援をできる方ってめっちゃくちゃ輝いてます。私昔ね、こういうことをVoicyでやってたんですけど、今全然やってないんですけどね。勝手に仲間の応援してて、あのねそんときの虚しさって結構私わかるんです翔平さんのそのときの気持ちもそのね、主催者とか届いてないとしてもですよ。やっぱそれでも応援したいっていう気持ちでそれは誰も聞いてないかもしれないなって思いながらも、発信してるとですね、やっぱむなしくなったりするんですよ。俺意味あるのかなとか、でもね、それでもやり続けるっていうのは絶対誰かの耳に入っていくんですね。私も昔ですね。いろんな方の応援したりとかねしてたんですよね鴨さんとかの応援もなんかしてたかな西野さんの方もしてたな確かで、やっぱそれを聞いてくれるてる人がね、鴨さん好きな人西野さん好きな人っていうのはそれに感化されたりして、ありがとうございますってお礼を言ってもらったりするんですよ。これ素晴らしいことですよね。まさに翔平さんもね、そのような感じでその翔平さんのファンの人がいつもありがとうって言ってこれちょっと、高橋に届けますわって言っておそらく自分に連絡してくれたんだと思うんですけどそれを聞いて私もねうわー翔平さんありがとうございますってやっぱなるわけですよ。これ素晴らしい連鎖ですよね。いや皆さんもね、本当にね、届かないとしても、声を上げる勇気っていうのをね、兼ね備えている翔平さんは翔平さんの場合はね実際届いたわけですけども、例えば皆さんがね、今やられてる人もいると思うんです。例えばそうだな自分の推しの人を応援してるとか、そういう声ってね、あのマイナスのことじゃないんで、応援してるってだって誰も損しないじゃないですか。そういった声はね、ずっと上げ続けてほしいなと思っていますそれが他者貢献なんじゃないかなって私は思うんですよね。やっぱね、自己満足ですから、他者貢献っていうのは自分のために他者に何かをする。それがね、他者貢献なんですよ。他者貢献で聞いた瞬間なんかいいなって感じますけど、中身はね、下郎ですよ下郎とか言っちゃったよ。中身は鬼畜ですよ。自分のために、目標は誰かのために何かするんですよ。自分がね、勝手にやっちゃって、相手にあざすって言われれば、おう、センキューという気持ちになるじゃないすか。承認欲求を満たすためにやってるんですよ。自己満なんですよ。マスターベーションなんですよ。それでもね、他者貢献ていいことじゃないすか。だってそれでも誰か喜んでくれるんでしょう、結果的に喜ばないかもしんないよ。俺別に求めてないって言われるかもしんない。言われたらやめればいいだけだしそうなのごめんねって言ってやめればいいだけだし、他のその時間を使えばいいし、ひょっとしたら喜んでくれる人いるかもしんないね。それが他者貢献じゃないですかね、我々がね、基本的には相手が求めてるものっていうのを先に聞くのがベストなんですよね変な千羽鶴にならないようにしておかないといけないんでね。でもそういうもんなんでね、他者貢献っていうのは全然ありなんですよ、そんなね。あの性善説じゃないんすよ。ノーノーの自己中ですよ。自己利他自己満なね、いいことやりたい人、それが他者貢献ですよね。見てください私なんかね、誰が喜ぶかもわかんないことやり続けてますよね。それでいいんですよ。それで相手が嫌がったらやめればいい。そして誰が褒めてくれればねそうだろうオレいいことしてるだろうあざっすって言えばいいんですよ。堂々としましょう他者貢献をそんな他者貢献をね、本当忠実に行っているっていうのがもうこの火縄銃男子佐野翔平さん、まさに令和の武士日本の希望世界へ羽ばたく武士の魂でございますよ。サムライソウルですよ。サムライソウルね侍ソウルっていう歌なかったすかね確かウルフルズか何かでちょっとね、喉が腫れてるんで、いやマジでもうサムライソウル、もう本当UltraSoulですよね。そして輝くUltraSoulヘイって感じですよね。そんなサムライソウルをちょっとね、異国の地に持ち込んで、我々の他者貢献なね気持ちもともに持ち込んでいただいて販路を作ってもらうというね、期待を胸に寄せているこの火縄銃男子佐野翔平さん、ニューヨークに行ってきてね、多分もうものすごい成長、翔平さんされたと思いますので、これからの翔平さんの活躍もね、皆様ぜひぜひ要注意しといてほしいんですよちなみに翔平さんはスタンドFMもされてますし、Voicyのパーソナリティもされてますんで、もうこれ初めて聞いたっていう方はもうね即フォロー。即いいね、即コメでお願いいたしますもう即フォローはもう基本ですね何も考えずにフォローボタンを押すだけでいいんでねピロリンっていうね、そんだけでいいんでもう即フォローだけお願いしますというわけでね、今日は他者貢献な現代の武士、令和の武士サムライソウルUltraSoul佐野翔平さんでございます。皆様、ぜひイケメン佐野翔平さんをね、チェックしてほしいなと思います。というわけでね、今日は他者貢献な仲間、No.9でございました翔平さん、いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?