見出し画像

今年も実家に帰らせて頂きます

前の記事とサムネ一緒やんけ。

ってことで札幌に帰るためのホテル予約が確定したので北海道の皆様 + αへの共有です。今回はGWということもあってホテルがエグい高くてめっちゃ悩みました。なので、滞在先小刻み変更パターンで乗り切る事にします。

1. ジャスマックプラザホテル
(4/27 - 4/30)

まぁね、センチュリオン亡き今は札幌の実家ですよ。ここは間違いない。
バブルを感じさせるクソでかい館内と客室、そして最高のサウナ水風呂外気浴露天風呂。WiFiはちょっと弱いけどそこはほら我慢です。すすきの交差点にも近いし。

2. 天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌
(4/30 - 5/3)

すすきの交差点から若干遠く、部屋も古さを感じ、さらにはWiFiも弱いです。しかしここは完全にサウナ狙いです。連休にするのでワークする気ありません。最高のサウナ水風呂外気浴露天風呂が整ってます。さあ、俺と一緒に天国への階段を登ろうじゃないか。

3. ニコーカプセルホテル リフレ
(5/3 - 5/6)

はい、今回の初挑戦チャレンジ枠です。
ニコーリフレはくっそ有名なので当然知っています。これまではなんとなくガーデンズキャビンを選んでいたんですが、今回はそこを敢えてニコーリフレにチャレンジすることにしました。センチュリオン亡き今は24時間サウナは恐らくここだけ。いつでも入れるサウナ is 最高。

4. ホテル鹿の湯
(5/6 - 5/7)

家族旅行枠です。WithSecureの河野さん に「加我さん、リニューアルしたホテル鹿の湯のサウナ最高です。ととのい完璧です。絶対行ってください。」と念押しされたので行きます。楽しみ。

5. クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax & Spa
(5/7 - 5/13)

ついに実家に帰る時がきた・・・寂しかったよセンチュリオン、もといクインテッサ!俺はずっとセンチュリオンって呼び続けるけどね!CH!CH!

どうやら土日祝日GWの変動が無くなった代わりに固定料金になったっぽく、なんとダブルルームが1泊16,500円で目を疑いました。もう長期滞在には使えないかなー。とりあえず1泊だけ実家を堪能したいのでこれでフィニッシュです。

ダブルルーム1泊16,500円…

唯一不安なのは、ホテルの紹介文に「男女別天照ラジウム温泉大浴場完備!」しか書いてないんですよね。お前あのサウナと水風呂はどうした?まさか潰してないよな?110℃と8℃の落差楽しめるよな?なあハム太郎!!!!お前もそう思うだろ!!!!???!!!!へけ!!!!

ということで

今年のGWもなんとか札幌に帰れそうです。北海道のみなさま、ぜひご飯行きましょう。本日のニュースでどうやらお花見ジンギスカンは今年もお預けとのことで若干の寂しさはありますが、夜にジンギスカン食いに行けばいいよ。だるまで締めのお茶漬け食べましょう。

センチュリオンに関しては嬉しさ半分・不安半分なので最終日の予約が吉と出るか凶と出るか・・・乞うご期待。