見出し画像

方向感が明確な時に大切な事5/20(月)ドル円-今日のシナリオ

おはようございます!
今週もマーケットが始まりました!今日のシナリオをお届けします!

先週のドル円は、週明け前半を陽線推定で見立てを立て、週前半は想定したイメージで上に展開しました。
その後木-金にかけて大きく下落し、週の始値レートまで戻してクローズとなりました。

結果的な価格自体はほぼ変わっていないので、極めて為替らしい動きだったと思います。
ドル円も含めて為替は大きな時間軸でホールドし続けるよりも短期的に機能しているリズムをいち早く察知して乗っていく事に優位性があります(長期的には大体レンジの為)

先週はボラティリティ自体はかなりあったので、トレーディングとしては良い値動きだったと思います。
レートは変わっていないですが、一旦下げてから回帰した事で需給としては明確に上に強いです。

大局観は変わらず『日足の上昇の起点の範疇で見ています。』
✅大局の起点:151.875-(上昇波)

今週のイメージは先週の高値156.748を超えていくサイクルを想定しています。その為、基本戦略は1Hの基準安値を守る限りロング一択で、ひたすら買っていきます。

本日は日足陽線推定で、直近の上昇は5Mの安値を守る展開で推移している為、この後15M/1Hの調整となった際にポジションを取ります

方向感が明確な時に大切なことは、
・どこをストップにすべきなのか??
・どの時間軸の値動きなのか??

これらを常に認識する事がポジションを取りに大切です。
なぜかというとストップを絞る事で初めて十分なLotを選択し期待値を高める事ができるからです。値幅はコントロールできないですが、資金管理(Lot)は我々にコントロールできる一つの優位性です。

これからお昼を挟み調整へ入るタイミングで丁寧に見ていきます。

【直近のシナリオ】
①155.476をストップにロング

②155.236を割る(全否定するような)下落
⇒ショート切り替え

でいきます!
方向感は上でも、あくまでレンジ戦略である事は忘れてはいけません。
今日も集中していきましょう!!!!☺☼♡

皆さんから質問があればnoteや動画で回答していこうと思います!
気軽にコメントください(^^♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?