あたまいい?あたまわるい?

おはようございます。tkです。


突然ですが頭の良い悪いってどこで判断するんでしょうね?



学校の成績が良いとき?センスのあること言ったとき?上司が求めてることをした時?仕事で成果を出したとき?自分が持ってる知識・経験で誰かを助けたとき?相手を論破したとき?

全部頭良いと言えると思います。


じゃあ頭悪いときは?


相手の話を理解してないとき?自分の思いどおりにいかない時?誰かにバカにされたとき?いつまでたっても簡単なことができないとき?

全部頭悪いと思います。



でもそれって自分の評価でもあるし、他人の評価でもある。


基準て人それぞれです。


ぼくの頭悪いの基準は試行錯誤・工夫しないこと。


これがぼくの中の一番の頭悪いであり、一番嫌いな人の特徴です。



バカにされても、何もできなくても、工夫して、バカにされた時よりも、何もできない無力な自分に絶望したときよりも、少しでも前に進む努力をすれば魅力的だと感じるし、いまより高い自分であろうとする姿はかっこいいと感じます。




で・す・が、




いい歳して他人になんでもやってもらおうとする。人の足を引っ張ってることに気づかないやつがいます。


一番嫌いだし殺したいくらいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?