マガジンのカバー画像

電動キックボードのレポートまとめ

31
興味があったので、電動キックボードを買ってみました。買ってみようか悩んでいる方は、見てみてください。
運営しているクリエイター

#コラム

【電動キックボード】オススメできる人と、できない人

はじめに自動車ライターをしている仕事柄、電動キックボードってどんな乗り物なのだろうと思い…

【電動キックボード】300km乗った感想

みなさん、こんにちわ。自動車ライターのTKです。 移動距離300kn到達日常の足に購入して乗っ…

【電動キックボード】冬に使ってみた感想

あけましておめでとうございます。 年末年始と忙しく、なかなか更新できていませんでしたが、…

【電動キックボード】日常でどう使う?200km使った感想。

はじめに電動キックボードを購入したのは、2021年4月ごろの出来事でした。 自動車ライターの…

【インタビュー】電動キックボードで日本一周!インタビューしてみた!【編集後記】

やっとアップロードできました。 ↓↓↓記事はコチラ↓↓↓ そんな感じで、日本をテーマにし…

【自動車ライターと見るニュース】電動キックボードのルール

今朝見つけたニュースは、こんなニュースでした。 電動キックボード“無免許飲酒運転”不起訴…

【編集後記】電動キックボードを駅周辺で持ち運ぶとどんな感じか【やってみた】

編集後記 日々の仕事の一環で、自動車の記事を執筆するほかに、電動キックボードに関する活動にも力を入れています。 そんなわけで、代表の金さんから、「駅でキックボードを運ぶテストを一緒にしないか?」と連絡がありテストしてきました。 ↓↓↓テストの様子は、SWALLOWの記事にしてあります↓↓↓ 今回は、写真の編集にも少し力を入れてみましたので、ぜひその点にも注目いただければと。 一番頭を悩ませたのは、「どうやって無料で使えるアプリで、Tシャツのロゴを消すか」でしたけど(笑

【ニュース抜粋】電動キックボードの無免許運転、自動車ライターが思ったこと

見たニュースは↓ 無免許で電動キックボード、大阪 道交法違反容疑で摘発(共同通信) 電動…

【時期を間違えた】おもちゃ屋が作った電動スクーターがあった。

時は19XX年、世界は・・・(違う) 本当は2010年のこと、「東京マルイ」が電動スクーターを発…

電動モビリティに関する最新情報

電動キックボードの法律が決まり始める 今朝、電動モビリティに関する重要なニュースが2つ見つ…

【ルール】公道走行可能な電動キックボードとは

最近各メーカーから、販売される電動キックボードに関して、その公道仕様について詳しく話を聞…