見出し画像

今やりたいことたち

おはようございます。チワです。
先月は更新できず、毎月更新記録が止まってしまいました。
まあそんなこともあるかと気持ちを切り替えていこうと思います。

友達にもらったお題で今日もひとつ。
今やりたいなと思っていることを書きます。

  • 算数、数学の学び直し

  • FPの勉強

  • 賃貸不動産経営管理士の勉強

  • 編み物

  • ギターの練習

こんな感じでしょうか。ひとつずつ解説していきます。

算数、数学の学び直し

私は学生時代から算数や数学が苦手でした。
まだ算数までならなんとかなったんですけど、数学の範囲になると展開とか因数分解くらいから全然わからないです。
そんな自分がコンプレックスなので、克服していきたいと思います。
まずは九九の復習と四則計算くらいから始めています。

FPの勉強

ファイナンシャルプランナーですね。資格を目指したい訳ではないんですが、これからの人生に向けて知っておきたい知識が学べるので、去年の版の教科書ではあるのですが(サボっていたので)ちょこちょこやっていこうと思います。

賃貸不動産経営管理士の勉強

親がアパートを少し経営しているのですが、それを継ぐことになると必要になってくる知識が身につくと思い、来月から勉強したいところです。
これはできれば資格を取りたいところ。

編み物

最近始めた新しい趣味。手先が不器用なのでなかなか難しいですが、楽しくやれてるので続けようと思います。
やっと花が編めるようになったところ。忘れないうちにもっと編みたいです。
いつかパソコンの上にかけるカバーを編みたいと思っています。

ギターの練習

これはサボりまくってて草しか生えない。
どう頑張ってもなんのコードも綺麗に鳴らないので腹たってやめてました。
私の指が太すぎるのか……?でもクリームパンみたいな手をしたギタリストもいるしな。
どうしたら鳴るのか誰かに教わりたいけど、近くにギター教室がないので独学でまた頑張りたいです。
ギターに憧れだけが募っています。
このまま挫けたままだといつか「あの時やっておけば今頃上手くなっていたのに」と後悔するかもしれないので毎日触るだけでもやりたいと思います。


という感じで、今やりたいことはこの辺ですね。
やりたいことがあるっていいですよね!勉強ぎらいの私がこんなに勉強したがってるの、珍しいことです。
パンクしないように気をつけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?