見出し画像

愛 影響力

自分には愛も影響力もあったんだな。

と気づかせてくれる出来事が
身近で起きた。

周りの人たちに起きていることから
学ぶことが多すぎる。

本当に人は鏡なんだなぁと思う。
ほんじゃあ自分って何なんだろうとも思う。

自分のことを軽んじているとか
影響力がそんなにないと思っているとか
身に覚えがある。
そんなに大したことをしていないし
自分の存在がそんなに大きくないとか
つい思いがち。

自分を認めるって
こういうことにもかかわってくるのか。
過大評価するのもあれだけど
過小評価しすぎるのも違うよなぁ。

前に所属していたあるグループで
わたしが一人抜けるということが
どんな影響を与えるかなんて
そんなことはさっぱり考えずに
辞める旨を伝えた時に
影響力のことを言われたことがある。
その時はあんまりよくわかっていなかった。

つい小さく見積っちまうんだ。
自分には大した力はないと。
思い込みというか刷り込みというか
大切な存在
価値のある存在
と認められないんだなぁ。

自分を認められなかったら
相手をも認められないよなあ。

何かができるからすごいとか
何か秀でているから価値があるとか
そういうことじゃなくて

あなたという存在そのものが素晴らしく
価値があるものだと
いい加減認めようか。

まったくまったく。

これをあげたら、あの子は喜ぶかなとか
これを見たら、元気になるかなとか
ほんのちょっとしたことでも
些細なことでも
れっきとした愛なんだよなぁ。

自分の愛も
ちゃんと認めていこう。

自分が傷つきたくないからとか
嫌な思いをしたくないからとか
そんなんじゃないってすごいよなぁ。

深掘って、深掘って、
出てきたものがそういうんじゃなくて
ただひたすらに相手のことを想う気持ちって
すごいよなぁ。

枯渇していた頃の自分に言ってあげたい。
一旦、ひたすら、自分を満たすことに専念してみてと。
いや、それをしてきたのか。
必死にもがいて、探して、たどり着いて、
幸せすぎて、手放しただけ。

それでも自分の感覚を信じきれないところがまだあって
だけど、信じたほうがよかったと何度も思って。
あともう少し。

自分が決めないと動かないこともわかってる。

本当に今この環境・状況が幸せで尊い。
感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?