マガジンのカバー画像

ASOVIVA日記

81
ASOVIVAでのいろんな活動やかかわりを通して考えたことなど。主に自分の学び。活動のようすはインスタにて更新中。https://www.instagram.com/chi_ka…
運営しているクリエイター

#デモクラティックスクール

想像と創造と美ボディ叶え隊

スクール3学期が始まりました。 今日の参加メンバーは13名。 体験が1名。 ボランティアの方が来てくださり スタッフは4名体制。 久々にみんなの顔が見られて嬉しい。 元気そうで本当に何よりです^^ お年玉や学習・進路についての話が 飛び交っていました。 朝のミーティングでは スクールの行事や休みなどの スケジュールをアプリで管理し、 メンバー、保護者さんとも 共有することが決まりました。 お出かけの予定も、スケジュールを 子どもたちで見ることができるので スタッフ

配分

いよいよ明日からスクールが始まる。 17日も休んだ後はちょっとドキドキする。 冬休みはとっても充実していた。 年末は旅の予定をしていたけれど どうしても気が向かず、行かなかった。 その分、溜まっていた仕事も家事も畑もできたし、 いろんなイベントに参加できてよかった。 内も外(環境)も整った。 とはいえ、日々やりたいことが多すぎることに 今になって気づく。 時間とエネルギー配分を うまくやりくりしたい。 そして余裕をもって暮らしたい。 あぁ。

2023年のテーマは「財」

・人財と財源の確保 ・経済力高める ・知的財産を大切にする ・財宝…を手に入れられるといいな ーーーーーーーーーーーーーーーーー あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨日はスタッフで集まって、 今年初のミーティングを行いました。 年末に出された宿題の共有と 10年後の未来、そして今年のテーマについて。 まずアイスブレイク的に、 2022年を漢字一文字で表すと? 聞かれた瞬間に頭に浮かんだのは「流」 クラウドファンディングの時期は激

スタッフになって2年が経ちました

デモクラティックスクールASOVIVA!のスタッフになって 今日で丸二年が経ちました。 この二年間を振り返っていましたが、 怒涛で、充実していて、あっという間だったように思います。 引っ越し、離婚という人生のイベントも経て、 ようやく自由に自分を生きられるようになった二年間でした。 年収は半分になったけれど 幸せは100倍になった。 お金には代えがたい、 大切なものがここにはあります。 自分らしくいられる。 そのままの自分を認めてくれる人がいる。 自分の得意で役に

やりたいことをやる、に尽きる

新しい場所 新しい出会い 新たな目標 秋分、天秤座新月と、 エネルギーが切り替わって どんどんまた世界が広がっていく どうしたらいい こんなに幸せなのに まだ望んでいいの さらに望んでいいの さらに幸せになっていいの 幸せに慣れなさすぎて困る 昔を思い出すほど どれだけ自分を虐げてきたのか 自分を認めて これでいいんだと思えて 好きになれて 自分の願いをとにかく叶えて 行きたい場所に行って 会いたい人に会って やりたくないことをやめて 我慢するのをやめて と

やりたくないことをやめて、したいことをすると、豊かさが満ち溢れる

豊かさとは。 お金だけじゃない。 お金だけがあっても、豊かでも幸せでもなんでもない。 おいしいごはん、やりがいのある仕事、 おうちがあるということ、心許せる仲間がいること、 あったかいおふとん...etc 心も、体も、食べ物も、住まいも、暮らしも、仕事も、 全部全部満たされていて、今、本当に幸せ。 デモクラティックスクールでスタッフとして 働いていて、毎日子どもたちと関わり、話し、 この子たちがどんな自分の未来をつくっていくのかを 勝手に想像し、にんまりし、 やり

乗っている船が自分に合っているか

突然ですが、私はよくメモを取ります。 書くことが好きだし、 覚えておくため、頭の整理のためにも取ります。 前の職場では、それが良しとはされませんでした。 メモなんか取らずそれくらい覚えろ、と言われました。 確かに細か過ぎたのかも知れません。 今の職場では、すごいね、って言われました。 嫌味とかではなく。 書いてまとめられるのがすごい、 とも言われました。 嬉しかったです。すごくすごく。 そのままの自分が認められたようで、とても。 環境が変われば、こんなにも違うんだ

褒めるより、承認。

褒めて育てる、って言葉があるくらいだけれど、 ただ闇雲に褒めるだけではなぁ、と思う。 「早起きしてえらいね。」 自分の意思で、朝5時に起きて、 後から起きてきた親にそう声をかけられたら、 ・・・何だか違和感。 なんとなく上から言われているような気がする。 でも、子どもに対して、よく使う言葉なのかもしれない。 「100点取れて、えらいね。」 「はみがきができて、えらいね。」 「一人で着替えられて、えらいね。」 部下や同僚に対しても。 「えらい。すごいぞ。よくやった。

デモクラティックスクールのスタッフをする前は、学童保育で働いていました。

アートワークセラピーを学び、子どものクラスにサポーターとして行ったら、すごく楽しくて。 子どもとかかわる仕事がしたいと思って、探して見つけました。 公教育。かっちりとした枠があるんだろうな、大丈夫かな、私。 おぼろげにそんなことを思いながら申し込んで働き始めました。 案の定、葛藤することになって(苦笑)。 最初の頃は、子どもたちとかかわることが楽しくて、幸せで。 子どもたちの癒しになりたいと思って行っていたのに、 私が勝手に癒されていました。 あの頃は、自分が大切にし