見出し画像

小4女子に振り回される母

おはようございます。
このnoteという存在を最近知りました。知っているブログサイトと違って、とても素敵な編集画面ですね。絵文字もないし、記事も読みやすくて最高だと思いました。

さて、私は小学4年生の娘をもつ、いまだに子育てにおろおろしている情けない母です。
今日は子育て支援センターのようなところへ相談へ行く日。この相談室に通うようになってかれこれ1年経つでしょうか。月に1~2回通っています。
娘はかぎりなく発達障害(ASD、ADHD)に近い性質を持っています。病院には行っていないので実際はわかりません。

とにかく物心ついたころから癇癪がひどく、おねしょやおもらしも小学生になっても直らず(今はおねしょだけ月に1度くらい)、学校では友達関係にも悩んでいるようです。
小4にしては精神年齢は幼く、無邪気でかわいらしいところがたくさんあります。頑張り屋で、勉強もよくできるし、ものすごい読書家です。
そしてふだんは明るく活発です。
が、とんでもなく怒りの沸点が低く、すぐに怒ります。大声を出します。特に母である私に対して。

今朝のこと。
最近お洒落に目覚めたヨッピ(娘の愛称ということで!)は、ヘアスタイルの本を持ってきて「この髪型にしてほしいからやって」と言いました。
ふつうの三つ編みだったので「いいよ。やったげる。」と早速髪を結ってあげました。「できたよ~。鏡で見ておいで。」
すると、ヨッピは鏡を見た瞬間激怒してます。三つ編みが始まる場所が高すぎる。もっと低い位置だ!本と違う!気持ちが悪い!!
お母さんがへんなふうにやった!ひどい!!
どんどん声も大きくなってヒートアップします。オマエのせいで朝が台無しだ!私のことをオマエ呼ばわりです。挙句に「やり直せ!」と言います。
怒りで興奮した娘に何を言っても無駄なので、私はしばらくはだまって見守ります。興奮が収まらず「やり直せ!」を連呼してます。
そこで、やめればいいのに、私はやり直してあげてしまうのです。
なぜかというと、確かに本と違うし、何よりもうこれ以上娘の怒鳴り声を聞きたくないからです。その場を早く収めてこの辛い状況から逃れたいからなのです。
こんなことが日常茶飯事です。

でもこのままではいけないということは、子育てや心理学的な本をたくさん読んで理解しました。
これから色々な接し方を試していこうと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?