見出し画像

ジョギング 5がつふりかえり

2022年、上期も残すところあと1月となりました。

個人的には4月くらいからぐんと時の経過が早まっているように感じます。

5月はGWでランの稼ぎどころと考えていましたが、出勤や家族イベントで走る機会はほとんど設けられませんでした。

しかし、今月は私のジョギングライフを加速させる2つの変化がありました。

その1.STEPNはじめました。

巷で流行している「歩いて稼げるアプリ」です。

理念としては人々が乗り物を利用せず自分の足で歩くことでカーボンニュートラルに貢献することを目指した取り組みになります。

一時はゲーム内で得られる通貨が高騰し、時給うん万円稼げるということで話題になりました。(私はというと軽い気持ちで飛び込んだら早速バブルが崩壊し絶賛含み損を抱えております。)
しかし歩く・走ることの動機づけとしては素晴らしいシステムで金銭面の不安を除けば非常に楽しくプレイを継続しております。
特に早朝、子供たちが起きる前にこそっと外に出て走るのが習慣になっています。

2.トレイルラン初挑戦

職場の先輩にお声がけいただきトレイルランに初挑戦しました。
走ったのは高良山@福岡県久留米市。トレイルラン界隈では有名な山で、色々なコースが楽しめるようになっています。

山道を時には歩きつつも頂上を目指します。
高良山は標高312メートル程度の低山ですが登りが急な個所も多々あり、初めて太腿が上がらなくなる体験をしました。

そんなきつさもありますが山の中は涼しく快適。マイナスイオンで心穏やかに。
体を鍛えられて、リフレッシュもできるなんて最高ですよね。
タイムは出ないですが、またトライしたいと思います。

そんな後押しもあり、終わってみれば今年最長距離を達成。

月別ノルマクリア!
年間目標への進捗:61.6%

今非常にラン熱が上がっています。
目標年間300kmもサクッとクリアしてどんどん記録を伸ばしていきたいです。

本当に良い趣味を見つけたなと思います。
暑さに負けずに楽しく継続したいです。

この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,747件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?