マガジンのカバー画像

育児エッセイ

420
育児エッセイ&息子のお写真 ピュアな表情が見所です✨
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【好きに染まる】
鉄道大好き長男。

それに呼応するかのように妻のコーディネートはエスカレートする一方です。
いよいよもって長男の服は鉄道一色に😅

しかし、こんなに鉄道服が似合う子ほかにいるのでしょうか?いや、いない🤔

アパレル会社さん、
企業案件をお待ちしております😆

【大喰らい兄弟】
子ども達は家の外ではえらい沢山ご飯を食べます!

それこそ保育園では、
おかわりが1回だった日に体調不良を疑われるほど…
(いつも3-4回おかわりするそうです😅)

ちゃんと家でも食べているのか疑われかねないです😭

家でも、ちゃんと、モリモリです😭

【キッザニア!#1】
株主優待でクーポンをゲットしたのでキッザニアへ初挑戦!

3-15歳が職業体験するテーマパークです。
福岡には今年出来たばかり😆

3歳には難しいこともありますが、
キャストさんに助けられつつも頑張る姿に胸を打たれました😍

写真は日本ハムの衣装にて。

【キッザニア!#2】
長男は計4つの仕事を体験。

宅急便、消防士、ソーセージ工場、サラダショップ…

1コマが35-45分程度です。
集中の限界に挑戦です🤔

ちなみに福岡での一番人気はピザ屋さん🍕

体験後にピザをまるっと一枚貰えます😋
オープンとともに予約締切です😭

【キッザニア!#3】
仕事をするとキッゾという通貨で給料がもらえます。
専用の銀行もあって面白いです🤭

キッゾを使って買い物や体験が出来ます😆

長男はバスの乗車と消しゴムを買いました。はじめての支払いです👍

ちなみに有料会員になると給料が倍になるそうです🤔怖いですね😅

【あのCM】
子どもたちが異様に反応するCM
メガネはオンデーズ👓

歌に合わせて手で丸をつくるポーズに子どもたちはどハマり🤔

お!お!おおーなおんでーず!

CMの女性はなんとオンデーズの社員さんとのこと😳

動きは可愛いけれども、
エンドレスに続くとうーんでーす。

【なんでそんな感想】
長男3歳が保育園の行事で影絵の観劇会に行きました。

とても楽しみにしていましたが、
「くらくて、こわかった」
という感想😭

最近暗いところが怖い長男。

ところ構わず炸裂する困った病気です😅

映画デビューはまだまだ先になりそうかな🤔

【車掌さんの帽子】
妻の作品。

キャスケット帽をアレンジして、
車掌さん風に🫡
meetangさんの動画を参考に作っていました。

普段使い出来るくらいお洒落で可愛いですね😊

4日で編み上げていました!
早い😳

【カメラ小僧】
最近の次男1歳のトレンドは写真撮影の真似っこ🤳
ことあるごとに手作りスマホでパシャパシャしています☺️

そんな彼にはクリスマスプレゼントでキッズカメラを贈られます。

まだまだ難しいと思いますが、どんな写真を撮るのか?
私が一番ワクワク、そわそわしています😅

【ブレイクダンス!】
"おかあさんといっしょ"の影響で、子供たちがブレイクダンスらしき動きをするように😆

ほとんど床をゴロゴロするだけですが、最後のポーズだけは一丁前!

適当と思いきや意外にも再現性があることに感心します🤔

ただ我が家はマンションなのでやめて欲しいかな😅

【帰省の爆弾】
先週から長男が喉風邪、次男が胃腸炎を患い帰省に黄色信号🟡

妻の献身的な看病で回復傾向でしたが帰省直前で症状が入れ替わり😭

普段なら中止…と思いますが海外赴任前最後なので強引ながら決行を判断しました🤔

祖父母に顔を見せる、顔を見る。
それ以上は望みません😭