見出し画像

2020.7月奥飛騨温泉郷の旅1日目

1日目前半 さわんど温泉~平湯温泉

約半年ぶりの県外移動。とは言え極力人込みを避けての旅行を計画しました。とても気に入っている奥飛騨温泉郷に行ってきました。久しぶりの早朝出発 松本インターから上高地方面へ。途中、さわんど温泉の足湯で一休み。家から車で3時間半。全身浸かりたい程気持ちが良い。

さわんど温泉足湯

30分程休憩後、平湯温泉へ、まずは早朝から営業している 平湯民族館内にある平湯の湯で一風呂。偶然にも誰もいなくて独泉。もちろん掛け流し鉄分が多く出た後もとても体があたたまります。撮影禁止のためお風呂の写真はありません。下記の写真は平湯民族館の写真です。

平湯民族館

その後、平湯民族館内にある お食事処 禄次さん で朝食。以前にも一度利用したことがあってとても美味しくてのんびり出来るので気に入っています。禄次定食を頂きました。朴葉みそ、焼き魚等も付いていて旅館の朝ごはん並み

平湯民族館朝ご飯

朝食後、平湯観光協会へ行き奥飛騨湯けむり達人を購入。あいにくの雨なので今日は湯巡りでもして来ます。

奥飛騨温泉郷湯巡り達人

1日目後半 中尾温泉~栃尾温泉~ナガセすっぽん養殖場

湯けむり達人をGETして、中尾温泉の希望の宿へ立ち寄り湯をおこなっているか確認してOKでしたので、車で向かいました。中尾高原の温泉は、高温の蒸気泉でとても珍しい温泉です。今回立ち寄り湯させていただきのは【旅館 焼乃湯】さん。

焼ノ湯旅館

男女別の露天風呂を借りました。(貸切風呂も別途一人300円で借りれます)

焼ノ湯旅館露天風呂1

入口の扉を開けると、想像以上の広さの露天風呂にビックリ!

焼ノ湯旅館露天風呂2

眺めも良く、誰もいなかったのでのんびり入ることが出来ました。ここの温泉はすべて自噴泉の、揚湯や引湯に動力を一切使わない環境にやさしい温泉だそうです。次回は貸切風呂を借りてみたいと思います。お風呂から出るとゴーという上空に飛行機でも飛んでいるのかという位の音が間近に聞こえました。ふと山の方も見ると蒸気が沸いています。こちらの温泉地は定期的に蒸気が湧き出るみたいです。次の目的地【栃尾温泉】に向かいます。車で20分位。栃尾温泉は数件の宿がある程度でそれ程大きい温泉街ではありません。今回立ち寄り湯させていただきましたのは【宝山荘】さんです。ランチは手打ちそばも食べれるみたいなので、最初にお蕎麦を食べてからお風呂を借りようと思います。

栃尾温泉宝山荘

宝山荘

注文したのは【辛み大根おろしざる】を頼みました。めちゃくちゃ美味しいです。二人枚位食べれそうでした。大根もかなり辛みがありました。食後は待望のお風呂へ。貸切露天風呂、男女別の内湯、露天風呂を借りました。もちろん源泉掛け流し。想像以上に貸切露天風呂、男女別の内湯、露天風呂共とっても広くて、浴槽も深めで湯量もとっても豊富。すごーく気に入りました。また、近くに来た際は利用したいと思います。

栃尾温泉露天風呂

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑貸切露天風呂↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓男女別の内湯↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

栃尾温泉内湯

チェックインまでまだ時間がありましたので、以前来た際にも立ち寄った【ナガセスッポン養殖場】に行きました。個人的にすっぽんがとても可愛いくて大好きです。

平湯すっぽん館

一泊目新平湯温泉 藤屋さん

ナガセスッポン養殖場を後に本日の宿泊地新平湯温泉へ向かいます。車で10分位ととっても近いです。今回宿泊させていただきますのは源泉湯宿を守る会の【藤屋】さんです。チェックインの15時より少し早く着いてしまいましたが、館内の説明をして頂き、お部屋に案内してくれました。今回予約したお部屋は二間続きの16畳です。とっても広いです。部屋からの眺めも良くのんびり出来そうな感じです。早速、貸切露天風呂へ 館内から出たところにあります。露天風呂に行く途中には大きい庭があり鯉が沢山いました。さらにニワトリが柵の中にいました。

藤屋さん庭

藤屋露天風呂

温度はチョット熱め 開放的でワイルド感のある露天風呂です。その後内湯へこちらの宿は2ヶ所の自家源泉より高温(70度)低温(35度)を混合した「源泉100%」が楽しめます。冷泉(35度、炭酸泉)があるので、交互に入ると良いそうです。たっぷり交互に入り気が付けば1時間は入っていました。もっと入っていられましたがきりがないので一度出て部屋で急速。結局、夕食の6時半までさらに2回は入りました。

藤屋内湯

楽しみの夕食。今回は奮発して【飛騨牛2倍プラン】にしました。素敵な囲炉裏の広間に案内されました。

藤屋夕食1-1

藤屋夕食1-2

藤屋夕食1-3

料理の味付けも非常に食べやすくて、種類も多く食べ応えがありました。飛騨牛も2倍にしたのでたっぷり食べました。写真にはありませんが、更に、百姓鍋(クマ鍋、ボタン鍋、地鶏鍋、カモ鍋)から1つ選べるプランでした。今回はカモ鍋にしました。どれもとっても美味しかったです。食後は少し休み寝る前にもう一度内湯へ約1時間。温泉三昧な1日目でした。朝食前に一風呂(約1時間)入りました。朝食もとっても美味しかったです。

藤屋朝食

とっても良い宿でしたので、また近々来たいと思います。有難うございました。続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?