博士課程ストレートD進と退職D進だけじゃない! ストレートD進×副業でお金を貯めながら研究を楽しもう

どうも!ツイ禁に明け暮れ、noteという抜け穴を見つけたちらさんです!🐥

先日ツイッターをROMってた時に退職D進をするのは精神的に厳しいという話を見かけました。

理由としては、やはり経済面。既に給料をもらってそれなりに楽しめる仕事をしているのに、今更無給で将来の職やキャリア保障がない中でD進はなかなかできない。

そんな意見をちらほらと見ました。自分の周りでも2,3年働いたらまたD進しにきますって学部生、修士の時に耳にしたんですが実現した例を聞いたことはありませんね💦

ハードルが高いですよね。人によっては結婚とかも視野に入れる時期ですし。

やはり博士課程に進みたいという強い気持ちがあるならストレートD進の方が実現しやすいです。給料をもらいながら働けるって体験を知らなければそれを捨てる恐怖は味わわずにいられるので笑

でもお金の問題でストレートD進はきつい。

そんな人もいるかと思います。ちらさんがまさにそうでした。学振に通っているわけでもないのにストレートD進ですw

今の妻で当時の彼女のヒモになるという方向もあったんですが、やっぱりそれもねぇって感じでした。

そこで思いついたのがストレートD進×副業でのスモールビジネス作り。

5年前くらいから既に日本の衰退傾向や副業推進の流れはある程度予想がついていましたし、自分でビジネス作れないと不利になる未来が来そうだなと。特に大学業界はさらにオワコン化間違いなしだなと。

だから学生時代にビジネスを作ることにしました。学振もらってないので専業義務もありませんし、博士課程の時間をどのタイミングで何に使うかはちらさんの自由です。

周りが研究しかしていない?それはそうかもしれませんが24歳とかだと各々の家庭環境や前提条件が違い過ぎますよね。

研究だけに打ち込める時間的、経済的余裕の有無により取るべき行動の最適解は変わってきます。

研究はもっと続けたかったけど生きる力も身に付けたかった。修士までにビジネスに目を向ける頭も人脈を持ってなかったので博士課程で初のビジネス作りとなったわけですね。

そんなにお金に困ってるなら博士課程行かずに働けよって話はやめてね笑

副業やりながら博士課程行く利点というか意義もあるんですよね。

これからの日本では起業できる人材が重宝されるはず。アメリカでは博士がビジネスを作って牽引してる例も多い。

日本で同じ流れになるかはわからないですが、博士号を持っておくと後々仕事で海外展開したり移住したりする時に有利に働く可能性は高いです。

すぐにどうこうと言うわけではなくても、日本の市場が縮小した時に何らかのプラスの追加効果を与えるカードを取りに行くのも悪くないのかなと。

それに、単純にD進して早いうちからお金貯められると有利です。

早いうちにタネ銭を作れるか否かがその後の人生の難易度を大きく変えますからね。

投資で増えるお金は掛け金に上昇率がかかるだけですから。上昇を狙うトライアンドエラーを行う時間とタネ銭両方が揃ってこその投資には旨味がある。

この二つを早いうちに揃えるチャレンジにもなります。

お金がないならないなりに自分ができる範囲の副業に挑戦して経済的ゆとりのある博士課程を楽しむのも一興かもしれませんよ?

もちろん副業なんかやらずに研究のみに打ち込むストレートD進もありだし、お金先に貯めておきたいなら就職してからの退職D進だってあり!

自由に好き勝手やろう!

いろんな選択肢の中から自分で選んでいける方が楽しいからね。

ps. 論文英語版完成して教授に出したぜわしょーいわしょーい

  おにぎりワッショイ
\\おにぎりワッショイ//
+ \おにぎりワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)

コンテンツを気に入ったら左下のスキと書かれたハートマークを押してみてほしいぴよ🐤 あ、もう押してくれた? ありがとうございます!🐣