未経験アラサーがプログラミングスクールなしで3ヶ月で自社サービス会社に内定&フリーで受託開発することになった話

どうも!ある時は論文を書く真面目な大学院生!ある時は副業アフィリエイター!そしてある時は未経験駆け出しエンジニアひよこちゃんのちらです!🐥

ツイ禁してても何か発信することをやめられない!電子ドラッグから抜け出せないので今日は2本目のnoteをサクッと更新します。

今回は未経験のアラサーひよこちゃんがプログラミングスクールなしでどうやって自社サービス制作会社に内定し、フリーランスエンジニアとして活動することになったかをお話します。

プログラミングスクールに行く必要なんかなくない?

って思って自分なりに行動したこと。走り書きしていきますね。

プログラミング系以外のアドバンテージは多少あったと思いますが、プログラミング系に限ったお話をば(ウェブ制作経験とか。でも内定先ではウェブとか広告スキルそんなに使わないと思う)。

実務経験0、会社員経験なしで転職したいアラサーを欲しがる企業あるのかな?

転職って書いてますが、実際には休学期間を経た博士課程学生として就活しました。

でもあんまり学位が効く分野でもないし普通に若い子の方がいいんじゃない?

って思いながら就活を始めました。

大学でやってた研究とか多少アピールはできるものの、就職先の分野で使うプログラミング言語やフレームワークなんかは完全ど素人。

大学でやってる言語も化石言語のfortran。

「え?fortran?まだあれ使う人いるんだね」という扱いを一般のITエンジニア界隈から受けておりましたw

大学の数値計算系あるあるかもなんですが、シミュレーションするためのプログラミングはできてもコードの設計とかも全然ダメ。変な癖付いてるので取らないとみたいな状態でした💦(後述の内製メンターさんに指摘される)

(まああと自前&共同のスパ○プログラミングの経験はあったりするけどモニョモニョ。)

そんなまさに歳だけ食った負債人材みたいなひよこちゃんなんですが、せめてやる気を示すくらいはやっとかないとと思ってポートフォリオ制作的なことを就活を始めてから始めました(←舐めとる)

「これから頑張ります!」なんて誰でも言えるし言われてもイライラするだけなのは自分がライターを雇った時に経験済み。

自分でポートフォリオ作るか

というわけでポートフォリオ制作兼ねて就職先で使う予定の言語やらフレームワークやらを学び始めました。

メンター欲しいから自分で雇うか

で、一人で独学だと不安な気持ちになる部分もあったりしますね。

ネットで無料で落ちてる情報だけでも勉強はできるんですが、古かったり、現場だとあんまり使わない方がいいよみたいなデザインパターンがあったり。

そういうのって言われないとわかんないんですよね。

ポートフォリオ作るだけならそこまでしなくて良くない?って気もしますがやっぱりコーチングあるほうが変なコーディングにならずに済むと思うんですよね(ちらさんのfortranコードはまあまあやばい)。

なので自分でプロのエンジニアにお金払って教えてもらうことにしました。

slack繋げてわかんないこととか気になること質問して答えてもらう的な。

プログラミングスクール講師なんてその辺の大学生のバイトだったりするし、そもそもプログラミングスクール卒業生が講師みたいなネズミ講パターンもあるし自分でプロに副業としてコーチング頼んだ方が良くない?って感じで。

クラウドソーシングとかツイッターとかで良さそうな人に直接声をかけました。

プログラミングスクール通うよりも質の良い先生を自分で見つけて雇いました。

ついでにその人が実際に書くコードとか見たいなと思ったのでコードと解説を記事にして納品してもらうお仕事も同時に依頼しました。

その納品データをメディアに組み込んで集客記事にしよっかなーみたいな。

自分の学びたいことを教えてもらい、教えてもらった内容を他の人も学べる形にしておく。

ポートフォリオを作る、コーチングしてもらう、資産記事を書いてもらうの一石三鳥ですね。

ちなみにプログラミングスクールと比べると価格もお安く済んでいます。

そんなこんなでポートフォリオを就活スタートして1ヶ月半のタイミングで作って、アドバイスもらって面接やら諸々受けました。

どうやってポートフォリオ作ったのか聞かれた時は正直に今の話をしました。

某プログラミングスクールで学ぶとみんな同じものを作ってしまうとかあるらしいですが、このやり方だと完全自作×コーチング付きなので他人と被ることもありません。

未経験でもこういうやり方なら昨今のプログラミングスクール卒業生とは違うなと思ってもらえたんじゃないかなと。

雇ったメンターさんの知り合い経由で受託開発ゲット

そして自分で雇ったエンジニアさんの紹介で一つ受託開発をやることになりました。

独学+コーチング+記事執筆依頼に加えて、エンジニアさんの知り合い経由でフリーランスとしてお仕事もやることに。

リアルでのコミュニティに顔出したりとかもできるきっかけがまたそこからできたりね。

あれ?プログラミングスクールで謳われてるようなの全部勝手に揃ったぞ?

しかもプログラミングスクールの10分の1程度の出費でw

実務未経験アラサーが内製お一人様プログラミングスクールでポートフォリオ作って自社サービス会社内定&フリーランスエンジニアデビューした方法でしたとさ。

おしまい


プログラミングスクールおすすめ18選を徹底比較!目的と要望に合わせた選び方を解説

コンテンツを気に入ったら左下のスキと書かれたハートマークを押してみてほしいぴよ🐤 あ、もう押してくれた? ありがとうございます!🐣