見出し画像

大図先生からの課題

東京に引っ越してきて(途中海外に飛び)早10年、11年?12年?
とにかく東京に暮らしてるわけですが、東京に来てしばらくは目に映るもの全てが目新しくて、名古屋にはなかったお店やブランドがたくさんあって、イベントもたくさんあって。
高校からの友達も同時期に東京に来たので(その子は大手雑貨店のバイヤーをやってて、私も元雑貨バイヤー)二人でいろんなイベントやお店を見に行っていました。
あるイベントで大図まことさんのクロスステッチの腕時計をつくるワークショップに参加して”大図先生”と一緒に写真を撮ってもらったことがあって、たまにiPhoneが過去の思い出と言って見せてくれます。楽しかったな。


そんな(どんな?)
大図先生がnoteで新しい企画をスタートさせていらしたので、面識のない私ですが大図先生の文末の課題をやってみたいなと思ったのでした。
その記事はこちら↓

そしてその課題はこちら↓

今回の課題
創作活動をはじめたきっかけ、これまでやったこと、いまやっていること、これからしたいことなど具体的に書いてください。自分の事を知らない人に文章だけで興味を持ってもらえるように意識して書いてみよう!

さて書きましょう✏️

創作活動を始めたのは2012年頃。結婚で上京したため仕事もなくくすぶっていた時代。無職だから自分の名義で一人でクレカも作れず完全にアイデンティティを殺されていた時期。
転職活動もうまく行かず、旦那に買ってもらったMacBookでネットサーフィンしている時にハンドメイド雑貨をwebで売らないかというweb広告をたくさん見かけて、ちょっとやってみようかと思ったのがきっかけです。
その数年前から関西圏で活躍する美大芸大の学生さんたちが作る手作りの雑貨をバイヤーの仕事の合間にいろんなギャラリーに見に行っていたことや、前職で自店の空いているスペースで手作り市的なものを企画運営したこともあり、このあたりのカルチャーがとてもすんなり受け入れられたことと、時間があったこと、手芸が好きだったことなどいろんな条件がうまい具合に合わさったなと今なら思えます。

これまでやったこと
これまでやったことか…
2012年の末頃からまずはWEB販売ページをminneとCreemaで作りました。もちろん商品作りも。
同時期に雑司ヶ谷の手創り市も視察に行っていて、2013年の3月に雑司ヶ谷手創り市にでました。
とにかくその場でぱっと目に入るような店構えにしたいなと思って真っ白のIKEAのテーブルにピンクの脚をつけて、黄色の丸シールでドット柄をつけたり青いドアを作って置いたりしました。
(視察した時に、会場全体に木々があってナチュラルな色の什器だと絶対見てもらえないって感じたんだったな。)

手創り市写真部さんのブログからお借りしました。
今でも使ってる青いドア

↑手創り市写真部さんの当時の記事まだありました。ありがたい…初出店時の模様です。

で過去を遡っていて驚いたのが
2012年末〜 商品作り、web販売準備
2013年2月 初めて商品がネットで売れる
その前後でデザフェスに応募して出店決定
2013年3月 雑司ヶ谷手創り市初出店
とかなりのスピードでスタートしていました。
あまり石橋を叩かない性格のようです。

2013年はデザフェスに出たり、手創り市でワークショップ開催させてもらったり、百貨店に売場を持つお店で取り扱ってもらったり、初個展を今は無き町屋のkikiさんで開催させてもらったり、とにかくいろんな経験をしました。

初個展はパン屋さんでパンの個展を


並行してモールに入ってる大型書店で書店員もしていました。本大好きだし、本屋の従業員のみなさんって基本的に落ち着いていて優しい人が多くていい職場だったな。

2014年は妊娠出産と埼玉→東京への引越しをしたり、テレビの取材受けたりしました。個展もいろんなところでさせてもらったな。

テレビクルーとキラキラしたアナウンサーの方が自宅に…

2014年に子を産んで、しばらくして夫のアメリカ駐在が決まって2015年に渡米

都会でも田舎すぎもしなくて性に合っていた気がする。
庭にウサギとかリスとか来るし、家広すぎて部屋余ってたな、あの家ごと持ち帰りたかった…

私がアメリカにいてもありがたいことにイベントに誘ってくださる皆さまがいてくださり、少ないとはいえいくつかのイベントに出店させてもらっていました。
ずーっとのお付き合いで今もお仕事させてもらっています。本当に感謝しています。

帰国後はまたワークショップやったりイベント出たりしつつ、自分のオンラインショップもやったりしていました。ぬいぐるみをメインにしたのもこの辺りから。

2022年には夢だった本も出版。
こんなことあるんだなってほんとに嬉しかったです。
文化出版の皆さま、関わってくださったプロフェッショナルな皆さまありがとうございました。
とはいえ、
2021年に出版の準備をしていた夏頃、寝不足や思った通りの結果が出ないことへのストレスでめまい症になり倒れて入院。方々にご迷惑をおかけいたしました。
家族とか親とか友人とか仕事先の皆さんにほんとに支えられました。
重ね重ねありがとうございます。

その後TwitterでワニのぬいぐるみがプチバズってTwitterとインスタのフォロワーさんがどっと増えまして、2023年の12月についにInstagramで1万人のフォローを頂きました。
2023年は大きな規模のPOP UPも多く、そこを乗り越えられたことで少しは自分を信用できるようになってきたところです。
2023年の伊勢丹新宿店さんでのクリスマスイベントは今までで一番の規模だったので、こんなに作って売れなかったら精神崩壊するな…と思っていたけど、終わってみれば目標も達成できたし、身体をこわさない仕事の仕方が少しはわかったのでかなり大きな転機だった気がします。

2024年は仕事の製作以外にも実験的な製作もしたいなと思って、仕事のオファーを絞ってきたので、仕事少なすぎるかしらと少々心配しつつの幕開けでした。

というわけで
“これからしたいこと”といえば
“気の済むまで今年も仕事をしたいし、仕事以外の製作を試してみたい”
です。

仕事以外というと
・絵を描くこと
・3Dモデリング
は中学生の頃からちまちまやりつつ、去年からは少し時間をとってやってきたけど今年はもう少し力を入れたい。
・趣味の手芸とか、キット製作なんかも撮影してコンテンツにしたい。
・VR向けのアイテムやアバター、ワールドの製作
・VRお絵描きしてみたい
・DTMでLo-fiな音楽を作って楽しみたい
(MIDIキーボードとか機械の見た目がとても好きで触ってみたいのが本音)
・ハングルの読み書き勉強し始めました。
・Newjeansのファンクラブに入りました。

こんな感じです。

今回のnoteめちゃ長いね。
mojojojoの今までとこれから、ここに置いておきます。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?