見出し画像

ココアパウンドケーキ

丸々1本差し上げるには大きいな~と悩んでいたところ、この小さめのサイズを発見!手土産に、プレゼントに、ちょうどいいサイズがきました♪

小さめのサイズだから、焼き時間も短くて25分~30分で完成!2本できるので、自宅用もできてお勧めサイズです♪

(材料)5cm×5cm×18cm型2本分
 ・卵 2個
 ・バランスオイル 80cc
 ・薄力粉 80g
 ・ココアパウダー 30g
 ・砂糖 100g
 ・ベーキングパウダー 5g
 ・トッピングはお好みで

(作り方)
※ウォックをガス火で余熱しておく(オーブン170℃でも可能)
※仕切り版使います。
※フードプロセッサー=以下FPと略
 1.卵、砂糖をFPのウィスク(泡だて器)で10分程度泡立てる
 2.1にバランスオイルをいれFPのパルスモードで5.6回混ぜる
 3.薄力粉とココアとベーキングパウダーを袋に一緒にし、ふるって2に加えて粉っぽくなくなるまでFPパルスモードで混ぜる
 4.クッキングシートをしいた型に3を流しいれ、余熱しておいたウォック(仕切り版を置く)にいれてガス火で25分
  ※オーブンであれば170℃で25~30分分程度
 5.串を刺してくっつくようであれば時間を延ばす

『参考になった』『おいしくできた!』と思ったら、投げ銭していただけるとうれしいです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?