マガジンのカバー画像

21世紀イギリスの、子どもの育て方

10
今のイギリスで子育てをする中で学び、感じたことなどを書き留めていきます。
運営しているクリエイター

#プレップスクール

イギリスの小学生男子 座談会 その2

Books to Read 今どきのイギリスの小学生たちはどんな本を読んでいるのでしょう。とっておきの1冊を選んでもらいました。※取材は2019年7月に行ったものです。 サーシャ ハル(筆者の息子) ルーク アレックス イギリスの11歳が友だちに薦めたい1冊 - では、ここからはみんなのベストブックを教えてください。時間の都合で、簡単に紹介していってもらう形になりますが。よろしくお願いします。では、サーシャから。 サーシャ:ぼくのおすすめは 'Bob No Or

イギリスの小学生男子 座談会 その1

Prep School Life 多忙な毎日を送るプレップスクールの生徒たち。通っている学校の授業、終えたばかりの受験のこと、などなど。ロンドンの現役小学生4人に聞きました。日本との違いや共通点が垣間みれるトークです。※取材は2019年7月に行ったものです。 サーシャ ハル(筆者の息子) ルーク アレックス   以上、同じ学校に通う11歳の仲良し4人組です。  水泳の授業ー 貴方たちの学校では年間を通して学校の屋内プールで水泳の授業が行われていて、毎年この時期に

ミセス フレッチャーの読書クラブ 後編

Mrs Fletcher's Book Club ー 今日はお時間ありがとうございます。息子は家でミセス フレッチャーのことを「スーパー ライブレイリアン」と呼んでいます。「本のことを何でも知っていて、どんな質問にも答えてくれるし、いろんな面白い本を勧めてくれるんだよ!」って。読書クラブは毎回楽しそうに通っていました。本当にありがとうございました。 そんなふうに言ってもらえて嬉しいです。私の読書クラブのメンバーは、今年、彼みたいに他の学校に移る子が多くてさみしいです。

ミセス フレッチャーの読書クラブ 前編

Mrs Fletcher's Book Club 息子が小学5年生に進級する数日前に1通のメールが届きました。それは息子への「読書クラブ」のお誘いでした。差出人は小学校の図書館司書、ミセス フレッチャー。なんでもクラブのメンバーは2週間に1回、授業が始まる前の早朝あるいは放課後に図書館に集まり、毎回違うテーマで1時間かけて本にまつわるディスカッションをするとのこと。さらに文末に「当メールは一部の生徒にのみ送信しています」とあり、息子の学年の招待された生

プレップスクールのマナーの教え方

'Show your good manners.' 家の引越しにともない、息子は8歳から私立のプレップスクールに編入し3年間通いました。それまで通っていた、おおらかな公立の小学校とは異なる厳しいマナーに最初はびっくりしたようでしたが、徐々に慣れて新しい学校生活を楽しんでいました。 プレップスクールは、もともとはパブリックスクールへの進学を準備する13歳までの男の子が通う男子校で、現在も低学年からマナーを徹底的に習得させようとする伝統が残っています。 同じプレップスクール