さはるんば

にこにこぷん、セーラームーン世代。30代。工作が得意な夫1人、寝相がダイナミックな娘2…

さはるんば

にこにこぷん、セーラームーン世代。30代。工作が得意な夫1人、寝相がダイナミックな娘2人と目まぐるしく生活中。読みやすさも映えもない、ありのままnote予定。

最近の記事

私がそんな風に育ててしまった夫〜その後〜

先日の記事から3週間たちました。 が、夫とは翌日に話しをしました。 「昨日、色々やってから飲みにいってくれたから、とっても助かったよ。でも、わたしの機嫌が悪くなるせいでやっているあら、すごく申し訳ない。できる範囲でやってくれるだけで助かるよ」 「でも、やっていったほうが楽でしょ?」 「昨日はご飯食べて寝るだけだたから、正直すごく楽だった」 「じゃあやるよ。時間がない時は全部はできないけど、ある時は色々支度していくから」 と。 ありがたいかぎりです。 そんな訳で、

    • 私がそんな風に育ててしまった夫

      秋の夜長にこんばんは。 Huluで虹プロ2を観ていたら、自分もアウトプットしたくなった私です。 小さい頃アイドルになりたいと思い、母に「顔が大きいから無理」と瞬殺されたせいか、ああやって頑張っている人たちを見ると羨ましくなる… なれたかなれなかったかは別として、なろうと努力はしたかった。その努力すらできなかったから、今もこうして頭の片隅で後悔として残ってるんだなぁ… とはいえ今アイドルになりたいか(なれないけど)と聞かれればNOだから、せめて文章でアウトプット。 昔は小説

      • 人生37年目の私がようやく「ニュートラルな自分」を取り戻した話(ポジキャリ受講記録)

        こんにちは、さはるといいます。 私の文章に目をとめて頂き、ありがとうございます。 こちらの記事では、ポジウィルさんの「POSIWILL CAREER」を受講した記録を残したいと思います。 どなたかの参考になれば幸いです。 【自己紹介と受講前のはなし】 〇まずはざっくり経歴を 大学(心理学部)卒業後、不動産会社に就職。4年働いた後、転職して教育関係の仕事に就きました。今年度37歳になります。 家族構成は夫が1人、小さな娘が2人です。現在下の子の育休中。 〇昔からどんな悩

      私がそんな風に育ててしまった夫〜その後〜