見出し画像

米どころの未来が心配

2023年9月27日(水)

えーっと、戻ってまいした。
0時過ぎの日記です(笑)

昨日はバッテリー切れでも、息絶え絶えな日記を日付変わる前になんとか書いたのに…

油断しました。

今日は昨日ほど疲れてないから大丈夫かなーと思い、ついつい配信動画を観てしまってました。

今月末まで観れる動画…もう一回観ておこうかなぁ…なんて思ったのが間違いでした。

記憶にあるのはオープニングの音楽と前説の途中まで…
一瞬で落ちてました(笑)

いやいやいや、思っている以上に疲れが抜けてないではないですか。
昨日ちゃんと寝たので、今日は大丈夫だと思ったんですがねぇ…

こりゃ、温泉でもいかないとダメだな(笑)

あー、温泉行きたい!

さて、今日は米運びをしている身として、今年の米のことを少し書いてから寝ましょうね。
(毎日眠い疲れたばかりじゃね…)

先週あたりから我が家も新米のコシヒカリを食べているのですが…

新米…美味しいんですけど、やっぱり今年の米はなんか違うんです。

よく見てみると、全体的に透明感がなくて白っぽいんです。そして、割れている米が多かったり、粒が揃ってない感じ。

多分、これ3等米だと思います。
私が米を運んでいる地域のJAに出荷されているコシヒカリ…今年は1等米はほぼゼロ。2等が3割、3等が7割だそうです。

普通は1等が多いのが当たり前だったはずなんですが…

そもそも1等米とはどういうものか…私もよく知らなかったので調べてみました。

1等米とは、整粒値(整粒とはきれいに整ったお米のこと)が70%以上、水分量が15%程度で、死米(充実していない粉状質の粒のこと)、着色粒、もみ等の異種穀粒、異物の含有率が基準以下のお米を指すそうです。

なので私が我が家にある新米を見て感じた割れた米や粒が揃ってない感じ…ってのを見ると、この表の通り2等や3等になるんでしょうね。

味は変わらないと言いますが、2等や3等と言われてるせいか、いつもより美味しくない気がする…と父や兄は言ってましたが、私は味については特に感じないので、思い込みで変わる程度なんじゃないかと(笑)

問題は、毎年新米を友人や親戚に送っているのですが、なんだかあんまり出来の良くないものを送るのもなぁ…なんて思ったりして。

他の地域はどうなんでしょうね。
同じ新潟県内でも出来がいい地域もあるみたいなので、ちょっと調べて良さげな地域で採れた米を選んだ方がいいのかなぁ…

最近は北海道のお米がすごく美味しいと言われてますが、だんだん日本の気候が変わってきて、米を作るに適した地域が変わってきているのかもしれませんね。
「米どころ新潟」の地位が危ういかもしれません…

今年のような猛暑&降水量が少ない年が続かないことを祈るばかりです。

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡