見出し画像

体調不良な私たち…

2021年8月31日

今日は予定が狂った1日でした…
なんだか疲れた…

昨日、お腹が痛いと言って早退してきた息子…
一旦は良くなって昨日の夜は普通に夕飯を食べたのだが、今朝またお腹が痛いと言うので学校を休ませて医者へ行ってきた。(私は仕事お休みいただいて(泣))

…と、ここではて?中学3年生って小児科?大人と同じ内科?と考えてしまった。
息子…「お腹が痛い」はあってもここ何年もずっと風邪をひいたり病院へ行くほどのことがなかったので小児科でいいのかわからない(笑)
なので、一応今までずっと行っていた小児科に電話して聞いてみた…
「中学3年生なんですが…まだ小児科で良いですか?」って(笑)
「中学生も来てますよー。どうぞ〜」との答え。
んで、行ってみたら…
息子以外赤ちゃん〜3歳児くらいの子しかいなかった(笑)
まぁ、そーよね。
なんだか場違い感満載の息子でした(笑)

診察の結果、過敏性腸症候群じゃないかと…
私もそんな気はしていたけど、これってストレスとか心配事があったりする思春期の子に多いらしいんです。息子は悩みとかほぼ感じなそうなタイプで、毎日楽しそうにしてるんだけどなぁ…
私に言えない何かあるのかなぁ…
息子に直接聞いてみても、「学校は授業はつまんないけど休み時間が楽しい」と。
習い事は?と聞いたら、「それも仲良しの子がいるので楽しい」と。
テスト前だから?「いや全く関係ない」と。そりゃそーだろう…毎日勉強より休憩時間が長くとても余裕気だ(笑)
何か心配事とかあるの?と聞いたら、笑いながら「マジでない!」と。
鈍感で気付いてないのかなぁ…身体の方が反応してるのに自分では気付いてないのか?

とりあえず、もらってきた薬を飲んだらだいぶ良くなったらしい。
もうしばらく様子を見るしかないですね。

そんで、実は私も昨日の夜からちょっと体調がおかしいもんで…
詳しくは書かないけど(あ、熱はないのでコロナとかじゃないです)私も午後から病院へ行ったんです。
そしたら、「新患の受付は午前中のみです」と…ちーーーん。
見れば待合室は密!めっちゃたくさん待っている…ここで粘るのは違うな…と、諦めてトボトボ帰ってきました。
明日は午前中仕事だし…行けたとしても受付ギリギリだろうなー。
行かなくても治るような気もするし…
悩む…でも心配してるとそれだけで具合悪くなるタイプなので(笑)、行っといた方がいいよなぁ…
はぁ…
歳はとりたくねーなー…

昨日、半生を振り返ってみようなんて思いついたのは…もしかして死ぬんか?
…縁起でもない(笑)!
とりあえず半生は今は振り返らないことにします(笑)リストアップはしたので、そのうち書こうとは思いますが、今はなんとなくやめておきます(笑)←怖がりなもんで笑笑


気がつきゃ8月も今日で終わり。
ダイエット3ヶ月目も終了。
つまりマイナス3キロの目標…

……達成ならず(泣)
結果はマイナス2.5キロ。0.5キロは来月に繰越です(笑)
9月は石本商店お休みして実家の仕事を手伝うのでちょっとだけ体力仕事になります。
痩せるチャンスです!頑張ります!

では、また明日。


《ダイエット92日目…今日の増減》
昨日より− 0.4キロ
初日より−2.5キロ

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡