見出し画像

昨日の美味しいコース料理

2024年6月9日(日)

あーーー、今日は働いたー!
つかれたーーーーーー!

今日の石本商店、なかなか繁盛しまして、お皿を洗う暇もないほどだったんですが、忙しくなると慌ててるわけじゃないのですが、多分、いろいろ考えながら盛り付けとかしちゃうせいか、ミスが出てしまって…
ようやく最近ミスがなくなってきて「慣れてきましたね!」なんて言われてたのに、今日は覚えてる限り4回はミスしました(泣)
結構凹みました…

忙しくてもミスらないようになるまで、もっと精進いたします。

はぁ…

で、そんなバタバタなランチ営業後、5分で賄い食べて次のバイト先へ(笑)

今日はチラシをポスティングするとのことで、私も行ってきました!
今日の夜ウォーキングしようかなーと思っていたところに、この仕事!
なんてラッキー!仕事中にウォーキングできるやん♪
と、張り切ってポスティングしてきました。
歩いた歩数は4000歩くらい…思ったほど歩きませんでしたが、ま、いっか!
今日の運動はこれでいいことにしました。

バタバタなランチ営業
てくてくなバイト

ホントに疲れました。
お疲れ、私!

さて、
今日は昨日の夜のことを日記に書くでしたね。

昨日はお誘いいただいてヴィーガンコースを楽しんでまいりました♪
ヴィーガンと言ってもそんなに厳密ではないようで、お魚も一品ありました。

そもそもヴィーガンとかもはや関係なく、とにもかくにも本当に美味しい美味しいお料理でした。 
なんと表現したらいいかわからない美味しさなんです。
私の語彙の中からは上手く伝えられなくて、とにかく「めちゃくちゃ美味しい」としが伝えられず申し訳ないくらいでした。

昨日のコースの写真がこちらです↓

コースの始まりはここから
じゃがいもなんだけど、
どうしたらこんなに美味しくなるのか
わからないじゃがいも(笑)
これは昨日も載せたけど
ワインを作るためのブドウを使って作った
ブドウジュースでした!
普通のブドウジュースとは違って
ワインのような大人な味がして
めちゃくちゃ美味しかったです♡
ファラフェル
フムス
その他いろいろ盛り合わせ
ぜーんぶめちゃくちゃ美味しい
“お坊さんの気絶”という意味の名前の
ナスのお料理
気絶するくらい美味しかった♡
タジン鍋とコシャリという名のご飯
鍋にはこのコース唯一の動物性のもの…鯵が
入っていました♡
もうね…「なんじゃこりゃ⁈」なレベルで
めちゃくちゃ美味しかった(語彙力)
上に載ってるのはプルーン
もう説明忘れたけど(笑)
ホントに美味しいご飯!
デザートは豆乳で作ったクリームとヨーグルトとなんちゃら…
で、赤いのはユスラウメ
最後の最後まで美味しかった!

今回初めて食べたこのコース…
食べた直後からすぐまた食べたい!
ってなりました。

誘ってくれたお友達に感謝の夜でした。

以上。

この後、YouTube観るか読書してから寝るつもりでしてが、今日はホントに疲れたのでどちらも無理そうです…
(毎度おなじみ寝落ち日記でございます笑)

全部明日だな(笑)

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡