人気があるものは間違いがない

2022年6月22日

今日の午後はタブレットで漫画を読んでました。

今流行ってるあれです。

「SPY×FAMILY」

今だけなのかな?
“ジャンプ+“で最新話まで全部無料で読める!…とインスタが何かの広告出流れてきたので、「お!」となりました(笑)

Netflixでアニメは観れるのですが、私はもともとアニメより漫画派。
気にはなっていたものの、アニメを観ようとするとちょっと気合いが必要じゃないですか。
だから、漫画で読めるなら漫画にするするー!と意気込んで読み始めました。

まだ途中なのですが…

うん、面白い!
やっぱり流行るってことはみんなが面白いと思うから流行るのであって、当たり前っちゃ当たり前ですが、間違いはないですね(笑)

ここ1〜2年で「流行ってるから…」という理由で観たアニメやドラマは確かにみんな面白かったもんなぁ。
今までほぼ観なかった韓国ドラマですらハマったし(笑)
「梨泰院クラス」「ヴィンチェンツォ」「イカゲーム」…全部一気見したもんな。
アニメも「進撃の巨人」なんかはずっと観ないでここまで来たのに(笑)、今年になってから観たらやっぱり一気見したし、「鬼滅の刃」も「呪術廻戦」も「ヒロアカ」も流行ってたから観ただけで、どれも流行ってなければ観ようと思うジャンルではなかった…でも観たらどれも面白かった。

ツラツラと挙げてみたけど、つまり流行ってるモノは面白いから流行ってるってこと(笑)
ま、今挙げたどれも「めちゃくちゃ大好き」とまではならなかったけれど、どれもとりあえず次が気になって観ちゃってましたからね。

さてさて、今回の流行りもの「SPY×FAMILY」
どうやら映画化されるようですね。

果たして私は映画まで観たくなるほどハマるのでしょうか?

と言うことで、早めにお風呂に入って続きを読みたいと思います。

まだ読んでない人はぜひ“ジャンプ+“で読んでみてはいかがですか?

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡