見出し画像

2022年を振り返る

2022年12月28日

本日、2022年の仕事…納めました!
カレーも納めました!(多分)

たらが美味しかったなぁ♡

いよいよ年末ムードが高まって来ましたね。
私もちょっとバタバタしてくるので、2022年を振り返るなら今日なんじゃないかと思うので、軽く振り返ってみようと思います。

まず、今年は息子のことでかなり悩んだ年でした。今はなんというか、とりあえず「待ち」の時期なんじゃないかと思って、様子を見ている感じですかね。
彼のプライバシーもあるので、詳細は書きませんが決して悪い方向へ進んでいるわけではないと思っています。
今年を一言で表すなら「息子Year」って感じです(笑)
それだけ息子のことが占める割合が大きかったです。

それでも、私もいつまでも悩んでばかりいたわけでもなく、しっかり楽しむところは楽しんでいました。

6月30日の日記に軽く上半期を振り返っていたので、上半期はさらっと。
まず2月末に、「毎週キングコング武道館ライブ」を観に東京へ遊びに行ってきました。まだ県外へ「遊びに行く」と堂々と言えない雰囲気だったので、この日記でもそのことは前述の6月30日の上半期の振り返りの日記の時に初めて書いたのでしたね。そう考えるとだいぶ雰囲気変わりましたね。
今は県外どころか海外へも堂々と行けるようになりましたもんね。
久しぶりの東京…楽しかったなぁ。

次は大阪.…USJでしたね。3月のことです。あの時は実はまんぼうが出ていたのですが、息子の卒業旅行…しかもそれは修学旅行のリベンジを兼ねていたのでどうしても連れて行きたかったため、強行しました。
結果やっぱり行ってよかった!
あの時じゃなければ行けなかったと思います。

4月はコストコへ行くため山形へ。
5月6月はBBQなんてしてました(笑)

上半期は東京やら大阪やらBBQやら…今より自粛ムードが漂っていた中、結構楽しんでいましたね(笑)

そして下半期…
スタートの7月はやはり出かけてました(笑)
7月末に3年ぶりにつくばの友達の家へ遊びに行ってきました。
毎年アメリカに住んでいる友達が帰ってくるタイミングでつくばの友達に家に集合していたのですが、さすがに去年おととしはアメリカから帰って来れなかったため、3年ぶりの再会となりました。
まぁ、その間LINEのビデオ通話で3人でおしゃべりしてたんですが、これ、実は今までだってやろうと思えばできたことだったのに、こういう状況になるまでやってこなかったことなんですよね。

ほんと、コロナの恩恵なんてほぼないんですが、このオンライン文化が広がったことは唯一の恩恵といえるのではないのでしょうか。
実は関西の友達とも定期的にzoom飲み会をするようになりました。これもコロナさんのおかげといっていいと思います。

8月はお盆休みに県内ですが日帰りドライブに行ってきました。結局ほぼ毎月どこかへ行ってます(笑)
ただ9月はどこも行けないんです…毎年。
私の米運びのせいです。でも合間を見てBBQなんかしていたようです。なんだかんだで結局遊んでます(笑)

10月…米運びも終わり、石本商店へ復帰。やっぱり石本商店が好きだなぁ…と実感する10月です(笑)
そして、めちゃくちゃ久しぶりに日帰り温泉へ行ってきました。車で1時間くらいのところなのでちょっとドライブも兼ねて…。やっぱり近場であっても出かけてます(笑)

そして11月…
先月ですね。
先月は家族でどこか出かけるってことはありませんでしたが、息子は友達と季節外れの花火を見に行ってましたし、私は友達とゲイバーと言うかおかまバーと言うかまぁそういうお店に飲みに行ってましたね(笑)確か貴重な体験をしてきた…みたいなことを日記に残した記憶があるのですが、本当に楽しくて、めちゃくちゃ色々勉強になりました。
またあのお店に行きたいなぁ。

そしてそしてついに12月です!
まだどこも行ってませんが、あさって、また東京遊びに行って来ます♪
めちゃくちゃ楽しみです♪

ということで…
本当にただただ何をしたかってことを振り返ってみましたが、まだまだコロナコロナ言ってる中で、よく出かけたなぁーと思います(笑)
やっぱり我慢我慢ばかりじゃツライですからね。
楽しい方がいいです♪

ということで、もう2時を過ぎてしまいました(途中2回くらい寝てました笑)ので、今日はここまで。

では、また明日。


“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡