見出し画像

長い付き合いの友人って…色々あれど結局心地よいのかな

2021年6月23日

今日は友達がバースデーランチをご馳走してくれると言うので(彼女は学校勤務で私の誕生日の頃は近辺の学校でコロナが出ていたせいで自粛していた)タイ料理屋さんに行ってきます♪

ん?
ダイエットね(^^;)

1キロの目標を達成した次の日から嘘みたいにグラフがぐんぐん右肩上がり(泣)もう挫けそう…何にも変わったことはない。そんなにバカ食いもしてないし、お菓子も食べてない。
強いて言うなら、夜が涼しいせいか汗をかいていない。
ウォーキングも涼しい。パニトレは汗をかくけど…昨日は時間がなくてできなかった。

まぁ、1キロ以内の変動なんて主に水分なんだろうな…とはわかっているが、やっぱり毎日記録していると、一喜一憂してしまう。減るとメンタル良好。増えると凹む。
それがジグザグならまだしもここ3日は上がりっぱなし。
モチベーションをどう保ったらいいやら…
ちょっと前に発表の場がないとモチベーションが湧かないとか言ってたけど、増減は毎日発表している(笑)

なので、今日はもういい!
友達のおごりだし、美味しいもの食べて幸せ感じてくる!
しばらく雨の日が続きそうなので、夜はパニトレでもやる!
(何かおススメのエクササイズ動画があったら教えてください)

ランチ、楽しみだなぁ♪

ということで、ランチ前にこの日記書いてます(笑)

今日会う友達は小学校のころからの友達です。
…と言っても、本当に仲良くなったのは中学3年の頃かな。
お互いの家を行き来して、泊まったりするくらいの仲良し。
高校も同じ高校、高3の時はクラスも同じ。家もまあまあ近所でした。
社会人になってからも、飲みに行ったり、一緒に旅行に行ったり…と付き合いはずっと続いています。
進学や結婚等で一旦は別々のところに住んでいたものの、今は同じ市内同じ区内に住んでいます。
こうやって書くとなかなかディープな友達ですね(笑)

いつの頃からかお互いの誕生日にランチを一緒に食べに行くという習慣ができました。(ホントにいつからやってるか覚えていないほど前からです。多分20年くらいやってるかも…いやそれ以上か?)

彼女とは食べ物の好みが似ているので、どこに行くにしても行先で意見が食い違うことはありません。

去年はコロナちゃんの影響で合同で1回にしましたが、カレーを食べに行きました。(仕事でもカレー、プライベートでもカレーな私(笑))
スパイスカレーやタイ料理みたいなちょっとクセのあるものが2人とも好きな傾向があります。

映画、本、漫画…こう考えてみると食べ物以外も好みが似ています。
なので、面白かった本などはお互い貸し借りをよくしていました。

ただ…

年齢を重ね、お互い職場や周りの人たちなどの環境が変わり少しずつ少しずつ考え方は変わってきたような気がします。
どちらかというと彼女はより保守的に…私はよりぶっ飛び傾向に(笑)
いや、もともとそれぞれそんな要素はあったかな。

彼女はとても常識人なので、調子こいて言いすぎたりふざけすぎたりした私は過去に何度もお叱りを受けたことがあります(笑)
私は私で、彼女の言う「正しい」ことを理解はできるものの、正しい=すべてにおいて正解ではないという反発もあったかもしれません。

なので、一時期彼女と話すのが少し息苦しく感じたこともあったような気がします。彼女の言うことはだいたい正しいので反論の余地はないのです。
でも、なにか漠然とその正しさから外れたい時ってありますよね。別に悪いことをするって意味ではなくて…人の感情って「正しい」だけでは上手く処理できない場合ってありますよね。私が息苦しく感じてた時はおそらくそんな時だったんだと思います。

そして、今はそれすらも乗り越えた感じがしてます。
彼女は彼女。私は私。お互いがそれで心地よい。昔から知っているという安心感や、言わなくてもわかりあえること。共有できる歴史が長い。
それだけでおしゃべりは楽しいし楽ちん。

歳を重ねるって悪いことばかりじゃないですね。
色んな出逢いや経験から考え方も捉え方も、人とのかかわり方も成長(?)というか、ある意味達観できるようになってきている気がします。
(息子の反抗期にキーってなっている私が達観とか言うな(笑))

ということで、今日はダイエットのことは一旦忘れて美味しいものを食べておしゃべりを楽しんできたいと思います♪

では、また明日。


《ダイエット23日目…今日の増減》
昨日より+0.2キロ
初日より−0.2キロ

ね。バカみたいに戻ってるでしょ…?
もう…マジ…
ツラ😭

でもランチ行くもん!


“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡