見出し画像

流行りに乗ってAIアートで遊んでみた

2022年8月24日

今日はもう秋のような1日でしたね。
エアコンつけなくても全部暑くありませんでした。
なんか最近、季節が前倒しになってる気がしませんか?何かおかしい…地球大丈夫でしょうか…
ま、過ごしやすくて良かったんですがね。


さてさて、最近AIアートとかいうものが話題になっているようで、今日はちょっとそんなので遊んでました。
(ちなみに今日の見出し画像の鳥もAIに描いてもらったものです)

要はAIがテキストから画像を作ってくれるというやつですね。(説明雑w)
だから、どんなテキスト(言葉)を入れるかによって出来上がりが変わってくるわけで、その言葉…呪文とかみんな言ってますが、如何に上手く呪文を唱えるかによって自分が描きたい画像に近づけられるか…といったゲームみたいな感じです。(←多分違う…ゲームではない笑)

主にmidjourneyやstablediffusionなどでみんな遊んでいるようです。(他にあるのかすらわかりません笑)
遊んでいるとか言ってますが、そのうちこんな技術で誰でもすごい絵が描けるようになる世の中になるんじゃないかとか言われてます。イラストレーターなんて仕事はいらなくなる?とか。
果たしてそれはどうかわかりませんが、私はとかく新しいものは触ってみたい♪という人なもんで、とりあえず遊んでみました。

ある程度決まった呪文というのがあるようですが、そういうの調べるのはめんどくさいので、とりあえず適当に文字を入れてやってみてました(笑)

今、Twitterでハッシュタグつけてmidjourneyやstablediffusionを検索するとたくさん出てくるので、その辺を参考にしてみました。

上の2つはmidjoyrneyで「えんとつ町」っぽい絵を描いてみました。いや、わたしは描いてません(笑)AIに描いてもらいました。

そして、stablediffusionでは、今わたしが毎日観ているワンピースを…と思ってトライしてみたら…

なんともおかしな微妙な絵が出てきました(笑)
2枚目のお腹の割れ方…6パックどころの話じゃありません(笑)
しかもルフィっぽいですがルフィとは違います(笑)

そして…

呪文の中にShinkaimakotoとか入れるとちょっと新海誠風にアレンジされたワンピースっぽいのが出てきました(笑)
1枚目は船からゴムゴムの足みたいなのが伸びてる風に見えますがよく見るとすごく不自然な人間になってます(笑)そして2枚目も誰だかわからない人が乗ってます(笑)

これはジブリと入れてみました(笑)
なんとなくタッチがジブリっぽいですかね?

ま、こんな遊び方もできるってことです。
多分まだまだこれから精度も上がるだろうし、もっと使いやすくなってアプリとかもできてくるんでしょうね。

あ、ちなみにTwitterやインスタでハッシュタグつけて探してみればわかると思いますが、みなさんめちゃくちゃ素晴らしい絵を描いてます。
私のは呪文がひどいのでこんなレベルの低い絵になってるだけです(笑)

流行りもんに乗っかって遊んでみたよ♪
…というだけのことでした(笑)

さて、変なお絵描き遊びはやめて、ちゃんとしたワンピース観てきます(笑)

では、また明日。

“毎日note“1日も欠かさず継続中です♪ サポートしていただけたら励みになります♡